味の素
Cook Do きょうの大皿
豚ひきもやし用 とんこつ醤油炒め

3~4人前
日本のおかず、きょうの大皿シリーズから「豚ひきもやし用」が
できました。
もやしに豚ひき肉という、コスパ抜群のボリュームおかずが
フライパンで8分で簡単に美味しく作れますよ。
とんこつ醤油味の濃厚な味わいで、ごはんがモリモリ食べられ
ます。
実際に作ってみました。

合わせ調味料を使います。
作り方はこちら。

ひき肉は、豚ひき肉でも合いびき肉でも、どちらでもOKです。
今回は、ぶなしめじの代わりに、エリンギを使いました。
もやしとしめじ(エリンギ)の下ごしらえをしたら、フライパンで
ひき肉を炒めていきます。

ポイント。

両面に焼き色が付いたら、ひと口大に分けていきます。


ぶなしめじ(エリンギ)、もやしを加えて炒めたら、火を
止めます。

Cook Do きょうの大皿を加えて再び火にかけ、全体を
よく混ぜ合わせたら出来上がり。
出来上がり。

ほどよいとろみのついたとんこつ醤油だれが、良くからんで
美味しそうです。
なじみのあるとんこつ醤油味で、娘も美味しそうに食べて
くれましたよ~
もやし1袋を使って、ボリュームあり。

ひき肉が肉団子のようにゴロゴロ入っているので、お肉を食べて
いる感があって大満足です。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます