不惑(40代)半ばのオバサンのBlogを読んでくださり、ありがとうございます。
8月3日にSK-IIで「クリアローション+ローション+RNAクリーム(お試しサイズ)」を
購入して以来、朝夕のお手入れに勤しんでいました。
はっきりいって、
必死でした!(;´Д`)
途中、一泊二日の宮崎への旅もありましたが、無印良品で空容器を購入し
化粧水2種を詰め、クリームもちゃんと持って、お手入れを欠かしませんでしたっ!
(@cosme をご覧の方々にとってはアタリマエかもですね 汗)
ホテルでは湯船にお湯をはり、ドアを開けて保湿。
下戸なのに飲んじゃって、フラッフラなのに、お手入れした!偉いぞ!>自分
でもでも、まだ、頬下部の毛穴が閉まる様子はナイ...
そんなこんなで、お手入れを欠かさず頑張る毎日が続き、お試しRNAクリームが
底をつきかけた頃、RNAクリームの発売日がやってきました!(8/21)
この日はあらかじめ相棒には、どこかで暇をつぶしてもらうことにして
前回のU田さんではなく、K島さん(たぶんボス)に担当していただきました。
本日の計測は、化粧を取った状態で。
ドゥルルルルルルルルルルルルル...... ←ドラムロール
キメ以外、年相応に回復!(゚ω゚;ノ)ノ
マジすか.... 毛穴は閉まった感ゼロなのに。
それでもハリやツヤ、シワなどは確実に改善しているーっ♪
K島さんとガッツポーツ!押忍!!
嬉しくてマジ泣きそうっすよぉぉおおお....(涙)
それからK島さんに、顔半分に化粧を施して貰いました。
「口紅はこれが似合うかも。」
と、サーモンピンクのを。
その日はRMKのオレンジ(廃盤)をつけてました。
K島さんがつけるのは、ほんの少量で、これでカバーできるんかな?ってくらい。
ところが仕上がりは
ツヤッツヤ☆
なに、このマジック。
K島さんは「日焼け止め下地CCクリーム」(正式名称 Auractivator CC Cream)を
激押し!!
今まで、一応、一年を通して日焼け止めクリームはつけてました。
安っっっいのを
どのくらい使用するかというと、説明書には2、3プッシュ分とあるのですが
「それだと真っ白けになっちゃいます。1プッシュ未満で充分ですよー」
3月に発売されて、毎日使っていて、まだまだ無くならないそうです。
いつもの安っっっい日焼け止めより、少なくていいの?!
衝動買いしてしまひました....(^^;)
オマケに、ステムパワー(試供品)と
RNA美容液(正式名称 R.N.A.POWER Radical New Age Essence)の試供品を
ごっつぁんです。
そいでもって、つけて頂いたファンデーションが、9月下旬に携帯ブラシと共に発売とのこと。
頬下部の毛穴が気になりだしてから使い始めた、コーセーのエスプリークのフェイスブラシが
とても気に入っていたのですが、いかんせんデカい。
持ち歩けない!!
ほぼブラシ目的ですが、丁度使っていたファンデーションが無くなりかけていたので
予約ちまちた★
夏真っ盛りなのに、懐は真冬状態.....
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます