「保湿クリーム」の必要性。
特に私は一時期ですが粉をふくほどの超乾燥肌でした。
今はスキンケアに気を使うようになったので、粉をふくほどの乾燥はなくなりましたが
乾燥から肌荒れなどもおこりやすいですし、乾燥するとシワも目立ちますよね。
今回とっても気になっていた「保湿クリーム」を使うことができたので
ご紹介したいと思います♪

100mL/51,000円(税抜)
60mL/35,000円(税抜)
30mL/18,000円(税抜)
今回はトラベルサイズの7mLを使用させていただきました。

とにかく受賞歴が多数あり、有名なのはもちろんのこと
評価もとっても高い商品なんです。
*美的(2月号)「読者による読者のための使えるベストコスメ」
クリーム部門 6年連続1位
*AneCan (2月号) これが私たちのベストコスメ クリーム部門1位 ほか多数
クレーム ドゥ・ラ・メールの主成分は「ミラクル ブロス」。
<ミラクル ブロスとは>
シーケルプ(海藻)を手で摘み、自然の純粋なその他の原材料と一緒に光と音のパワーを取り込んでじっくりと発酵させて生まれたもの。
原料は一般的なものなんですが、製法が変わっているんだそうです。

さわやかな植物っぽい香りがします。


でもこのクリームには使い方があって
パール粒大の量を両手で包み込むようにして温めて透明な状態にします。
朝・夜のお手入れの最後に、その前のスキンケアがすっかり肌になじんでから
両手でやさしくパッティングするように肌になじませていきます。

ベタベタしなくて、肌がもっちりとしっとりしてくれます。
私は数日継続して使っているんですが、違いは翌日の朝に感じます。
乾燥肌の私の肌が、翌日になってもしっとりプルプルしているんです。
そして1日中プルプルとしたやわらかな肌が続いているんです♪
顔、首、デコルテはもちろんのこと頭から足先まで全身に使うことができるんですよ。
トラベルサイズの使用ではありますが、とっても高価な商品なので顔になじませたあと、少し残ったクリームを
乾燥が気になるヒジやヒザにも塗っちゃってます♪


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます