74views

ストレッチと鍼灸治療

ストレッチと鍼灸治療

松鶴堂では、治療にストレッチを取り入れたメニューがあります。


ストレッチは体に良い!

とよくいいますが、それはなぜでしょうか。


ストレッチは筋肉や腱などの組織を伸ばしていくものですが、

ストレッチをするとその組織の血流がよくなります。

血流を良くすることで酸素の供給がスムーズとなり、

筋肉の疲労回復を促進します。


また、血流が良くなることで副交感神経(リラックスする神経)が優位となり、

身体や心の緊張を取り除くことができます。


筋肉の代謝もアップするのでダイエットされている方は是非、

ストレッチを取り入れることをおすすめします。

血流が良くなる為、浮腫みやすいという方にも行って頂くと良いでしょう。



とっても体に良いストレッチですが、

治療に取り入れるだけでなく、毎日ご自宅でやって頂くのがおすすめです。

やり方が分からない!という方、

治療後にお教えすることもできますので、お気軽にお尋ねくださいね。



女性部門吉村先生の診療時間 診療日10:00~16:30(最終受付)
[休日]   日・水・祝
整体部門池田先生の診療時間 診療日10:00~18:30(最終受付)
[休日]  火・土・祝
自律神経部門河北先生の診療時間 10:00~16:00(最終受付)
[休日]  日・木・祝
ストレッチ部門長原先生の診療時間 10:00~18:00(最終受付)
[休日]  月・金・祝


ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる