1039views

【続】ティーンの頃にハマってた思い出をなんとなく語る!*文章のみ!!

【続】ティーンの頃にハマってた思い出をなんとなく語る!*文章のみ!!

続きだよ~(*´∇`*)
前回の記事はコチラ⇒【ディズニーランド行きたい…(・∀・)】

伝説化されてる海外ドラマ【ビバリーヒルズ高校・青春白書】!!
高校白書~青春白書中盤と言っても、青春白書がエライ長い期間やってたみたいなので時期的にはほぼ青春白書初期と言っても良いが…
その頃まではずっと主要メンバーは変わらず!
この後から、日本のアイドルのように卒業したり新メンバーが加わったり、卒業したメンバーがOGとして来たりと…
色々ですw

私が個人的に見納めだったその高校白書~青春白書初期のような中盤なような頃までに出てたメンバーはこちら☆
尚、青春白書~メンバーに加わった人達が結構いますが、ココでは私が見てた(私がそこそこ知ってる)時のキャラのみ書きします!!
 ↓↓↓↓↓↓

ちなみに、このブランドンとブレンダの双子兄妹ファミリーがビバリーヒルズに引っ越してきて~ってのが物語のスタート!
青春白書の最後の方は、このファミリー1人も残っておりませんww


*ブランドン・ウォルシュ-ジェイソン・プリーストリー(中原茂)
⇒ブレンダの双子のお兄ちゃん!
成績も優秀、人望も厚く好青年的なイメージにガッツリハマってますw
だけど、優等生なんだけどギャンブルにハマりやすい…
その「ただの優等生じゃないんだぞ~!」的なキャラが結構好きw
そして、恋愛体質ww
ちょいちょい出てくる新しい女の子キャラと、ほぼ恋愛関係に…
まぁ…実はチャラいのか?って思うお兄ちゃんです!
感情的ながらも正論を言って、友達の馬鹿な行為を怒ったり忠告をしたりと…
女の子以外ではまぁまぁ良い子w

*ブレンダ・ウォルシュ-シャナン・ドハーティー(小金澤篤子)
⇒ブランドンの双子の妹!
色白でブルネットのお目目まん丸の可愛いお嬢さん(///∇//)
登場初期は、田舎からビバリーヒルズに引っ越してきた設定の為、モッサイ感じw
そりゃぁもぉ…
もっさいw
それが少しずつ洋服もおしゃれになり、髪型も前髪パッツンの前髪の量も程良くなり、全体的にロングになりお人形さんぽくなる☆
そこそこ優秀なお嬢さんで、お勉強も出来る!
ただ、感情に身を任せやすいのか、後先考えない行動や発言で結構トラブル多いね(^▽^;)
個人的には女の子の中でも結構みんなを心配してあげてる子だと思う…
まぁそれがおせっかいになったりならなかったり…
ちなみに、仲間同士で彼氏彼女が入れ替わるビバヒルの中では、お仲間の中で唯一ディランのみと付き合ったガールちゃん♪
なんだかんだで初めての熱烈な恋の相手…
そして初体験の相手でもあるディランに対して、秘めた思いがず~っとある感じが堪らなく切ないんです…

*ケリー・テーラー-ジェニー・ガース(松本梨香)
⇒ブレンダちゃんのお友達♪
ブレンダちゃんとはタイプの違った美人さん!
日本人がイメージする、外国の女の子の象徴でもある色白ブロンド娘!
ママが元モデルなので、お家もオシャレだしケリーちゃんの洋服もオシャレ♪
登場当初は、オシャレ重視な整形までしちゃう典型的なセレブ系高校生!みたいな感じでしたが、ママが薬の中毒になったり自分自身の初体験がデートレ○プだったりと…
見た目の印象とは違い、ダークな部分も多い。
初期とはキャラが変わっていくのは若干仕方のない事なんだが…
個人的には、ケリーちゃんの変化は若干の無理があるような気がするのだ(-_-;)
姉御系なのは良いのだが、そんなにいい子ちゃんだったっけ??感がどーしても否めない…
そして、仲間内の男で彼カノになった人とくっついたり離れたり、くっついたり離れたり多すぎ(;・∀・)

*ディラン・マッケイ-ルーク・ペリー(小杉十郎太)
⇒ブランドンのお友達♪
自分のことをあまり多く語らず、興味のない人がどーなろーと知ったこっちゃないぜ的なクールさを持つ一匹狼!
ブランドン兄妹やその家族と接していくうちに、少しずつ仲間意識や家族愛を理解して受け入れて思いやりのある男に変身します!
クールガイなので、モテモテなのか恋愛のストーリーに絡んでくること多いねw
素敵なジェントルマンでもあるけど、喧嘩になるのめんどくさいから最終的には折れる的なとこもございますな。。。
言い訳もあまりしない。
「君が思いたければそー思えばいい。でも、真実は違う。」
これ、彼の口癖みたいによく出るセリフw

*スティーブ・サンダース-イアン・ジーリング(堀内賢雄)
⇒ブランドンのお友達♪
ママは有名女優!
お調子者で、明るく仲間の中ではムードメーカ的存在!
でも、トラブルメーカーでもあるw
自分の人生を左右するぐらいの事件を起こすww
でも、なぜか憎めない愛するスティーブくん♪
実は養子で、産みの親を探しに行ったこともある。
ちなみに、ママは有名女優ではあるのだが基本TVをメインにしてる女優さんっぽいです!
広いハリウッドではあまり超有名ドコロではないので、しばし人からそこをからかわれるのだが…
スティーブくんは「自分は養子だ!でも、ママは俺のことを1番愛してくれてるんだ!」と言いながら激怒!!
私、号泣w
女癖も良くはないんだけど、スゴい悪いわけじゃないw
相手を大切に思うってのは、男メンバーの中では個人的に1番だと思う!
そして、スティーブくんと付き合った女の子は、なぜか好印象になる不思議w

*アンドレア・ザッカーマン-ガブリエル・カーテリス(水谷優子)
⇒ブランドンのお友達♪(仲間内の1人だけど、ブランドン絡みで仲間入り)
俗に言うガリ勉タイプの超優等生!
後半になるまでは、赤毛のウェーブヘアもさい感じでメガネっ娘♪
後半はコンタクト(予想)になり、髪型もお洒落な赤毛のウェーブヘア☆
洋服も、ケリーちゃん達みたいなGIRLっぽいのよりどちらかとゆーとジーパンにジャケットスタイルでデキる女使用!!
シャレオツに着こなしてて、結構好きだった(///∇//)
ブランドンにず~っと恋心を抱いていて、いい感じになる時もあるんだけど…
その先まではいかず、お互いの良き理解者として友人関係を続けてる!
ただ、アンドレアに結構ラブラブな彼氏ができた時に、イチイチ嫉妬するブランドンは
「小せぇ男だな…」と、思っておりましたw
アンドレアはブランドンに対してずっと生殺し状態だったので、彼氏が出来ると密かに私は「ブランドンざまぁ~っ!!女がいつまでも好きだと思うなよ~!」て感じで喜んでおりましたw
最終回にもアンドレアは出演したんだけど、見違えるぐらい綺麗になってた!!
髪の色が、ブロンド系のメッシュでメチャクチャ似合ってた!

*ドナ・マーティン-トリ・スペリング(安達忍)
⇒ブレンダちゃんのお友達♪
3人娘の中で、恐らく1番セレブ!(予想)
両親(特に母親)に大切に育てられ、その結果が結婚するまで清い身体のまま=処○宣言!
育ちのいいお嬢様的に描かれたり、お嬢様が故にちょっとズレてる感じに描かれたりと、初期はキャラが安定しなかったのかブレまくってたw
安定後は、たまに仲間内にツッコミを入れたり対立してる2人の間に挟まれたりと…
結構ポジションとしては大変なとこに安定しましたww
でも、それがそのストーリーのいぃスパイスになってるんだろうね☆
最初より、心が優しくそして広いドナちゃんを回を重ねるごとに好きになってました(///∇//)
そして何より、仲間内の全メンバーと仲良く出来てる感がハンパないですww
それが故に仲間の事をよく分かってらっしゃる!
的を得た意見を、安達さんのあの甘~い声で諭すように言われたら…
ドナちゃん、最高!!って思うよ(*゚∀゚)
1番可愛かったのは、大学入学後にデビッドくんと別れる~ってなるとこ…
ドナちゃんの結婚まで清い身体のまま宣言!の為、お年頃になっても先に進めない彼氏のデビットくんに、別れを切り出されるところが可哀想なんだけど、妙に可愛くてね…(///∇//)
髪の色が、ティーン時代は明らか脱色してます風なブロンドw
大人になってからは、赤系の茶色になって素敵だった☆
個人的に、全シーズン通して出演した女優さんの中でもピカイチの美脚!!!!!

*デビッド・シルバー -ブライアン・オースティン・グリーン(佐々木望)
⇒ドナちゃんの彼氏!ケリーちゃんの義弟!みんなの後輩!
初期の頃は、ケリーちゃんやスティーブくん達に憧れてる後輩なポジション!
なので、若干扱いが雑な時もあるしサブキャラ感バンバン出ておりましたw
学年も1人だけ下で、みんなに敬語で話す!
周りがほとんど年上なのに、そこそこ上手くやってるコミュ能力高い坊やw
回を増すごとに、イケメン化も進む!
ドナちゃんと別れてからは、結構色んな子と付き合ってるのね…w
でも、最終的にはドナちゃんと結婚致します(*´∇`*)
デビッドくんは、メインキャスト入れ替えでオリジナルメンバーが次々去っていくごとに、目立つポジションに昇格していくんですな☆
家庭環境のことで、荒れていく時期はちょっと可哀相に思いました…
それでドナちゃんともモメちゃったもんね(T_T)
最後は結婚してくれて良かったよ!!!

思春白書からの追加メンバーは次回に続く…
こんなに長くなると思わなかった(^▽^;)



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる