644views

顔の肌断食一時期休止

顔の肌断食一時期休止

7月から続く肌荒れ、自分でどうにかしながら様子を見ていたのですが、良くなったり悪くなったりを繰り返していました。宇津木先生も脂漏性皮膚炎は皮膚科に行かないと治らないと本に書いていたので、とうとう皮膚科の門を叩きました。

私は、絶対脂漏性皮膚炎だと思っていたのですが、診断は、「ニキビ」。
こんなに皮むけしてるのに、ニキビなのー?と思いましたが、ひとまず先生の処方してくれた塗り薬を試すことに。

処方された塗り薬は:

朝:イソトレックスジェル(炎症を抑え、角質の剥離、皮脂の分泌を抑える)
夜:エリスマロロイシン入りクリーム(抗生物質、ニキビ菌の抑制、死滅)
週に2回:過酸化ペンゾイルで洗顔

というラインナップでした。これらを使用してから、痒みは一時期止まったものの、薬の副作用なのか、皮むけが全然治らない、後は、過酸化ペンゾイルの刺激が強すぎたのか、これを使用した日は痒みが出て、夜に寝ているときに顔を掻いてるようで、起きたら、薄ーい瘡蓋が出来てることが良くありました。なので、顔の状態は、自分で自己治療しているときより、悲惨だったかも。
ひとまず皮膚科では、効果が出るのが4~6週間かかるから、それでも治らななかったら来て、と言われていたので、3週間はこの状態で我慢しました。

けど、やっぱり不安もあったので、セカンドオピニオンを求めに、別の皮膚科へ。
そこでも、ニキビと診断されたのですが、過酸化ペンゾイルは合う、合わない人がいるから、今後は使用しなくてもいいと言われました。あとのクリームは、引き続き使用。それに加えて、炎症を抑えるために、久しぶりにステロイドの塗り薬を3日間分だけ、出されました。

やっぱり、ステロイドは、効きます。あれだけボコボコ、瘡蓋だらけだった肌が、ツルッとなり、赤みもぐんと減りました。あー、自分の肌って綺麗だったらこうなるんだなーと思いました。

あと、薬による乾燥がひどかったので、保湿クリームも処方してもらいました。

ということで、今は多分顔は無菌状態。これで宇津木式を始めたらどうなるんだろうという不安もありますが、また、変化があったらブログに書きたいと思います。





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる