
【ピックアップキャラ編】ティーンの頃にハマってた思い出をなんとなく語る!*文章のみ!!
2015/10/13 11:57
寒い日が続くかと思えば、いきなりの晴天で暑い…
でも夜は寒い…
故に風邪を引いたマメ子です(*´∇`*)
そして、一番最後に抜く予定の右下の親不知が痛みだしてきました…
まだ、症状が出てないから最後にしようねって決めたばかりなのに…
この間抜いたばかりなのに…
(T_T)シクシク
さて、ずっとコスメとは全く違う記事をアプし続けましたが…
今回が最終回です!!
突然、ビバヒルのネタをぶち込みましてすみませんでした(^▽^;)
許して(*´∇`*)
最終回の今回は、愛するキャラたちの中でも私が個人的により愛着があるキャラを選抜♪
まぁ、キャラ紹介の段階で熱の入り方が違うので分かる方もいるとは思いますが(-_-;)w
ではいってみよ~!!!!
まずは、ビバヒル記事でも度々愛のある言葉を書いてきた…
*ブレンダちゃん☆
本当に、愛すべきキャラです!
思い込んだらまっしぐら!
猪突猛進な彼女は、若干のトラブルメーカーではあったものの、結構ドライとゆーか的を得た意見を言ったり、こっそりフォローしてくれたりと…
中々素敵な女性です(*´∇`*)
演じてた女優さんも、ブレンダに負けないぐらいゴシップGIRLだったそうですがそんなの関係ない!!!
ブレンダはブレンダだ!!
ディランとケリーに「俺たち付き合います!」って言われた後にさ、三角関係の時に言われてその後に必死で立ち直ろうとしてる時にブレンダがママに
「どーしても許してあげられないの…許してあげようと思ってるのに…どーして?どーして相手が親友なの…」
と、号泣しながら自分の思いを口にしてるシーンは私も号泣(T_T)
感情移入を最も多くしたキャラでございます☆
*ドナちゃん☆
高校白書前半は、完全なるサブキャラ扱いでしたが中盤ぐらいからかな??
個人的には、デビッドくんとお付き合いしてからナイスなキャラに変貌を遂げましたw
ブレンダとケリーが似てるんだけど正反対な為、喧嘩が多かったのだがいっつもその間に挟まれてるとゆー本当に厳しい立場なのよね(^▽^;)
でも、最後にはドナちゃんがブチ切れてブレンダ・ケリーの両方に、それぞれの悪い部分をぶちまけるとゆーねw
そのお陰で、ブレンダとケリーは感情論ではなく、お互いが落ち着いて話し合い、そして仲直りするとゆーのが多々ございますww
そして、キャラ紹介でも書いたけど、どのキャラともまんべんなく仲良し♪
見ていてのほほんとしたのは、アンドレアとの友情!
若くして妊娠をしたアンドレアに対して、何かと世話を焼くドナちゃん♪
結構、意外な組み合わせだったんですが、高校白書最後の方のストーリーで、卒業記念みたいなんでさ遊園地行く話があるわけよ!
そこで、2人でガールズトークして2人だけの絆が芽生えたんだよね(*゚∀゚)
作中では、【天使の心を持つ】(特に高校白書で)と、メンバーに言われるぐらいピュアさが売りなドナちゃん♪
愛すべきキャラでございます!
*アンドレア☆
意外と、私この子好きです(*´∇`*)
ガリ勉で、仲間内の女子達とはタイプが違うから…
と、悩んでな時期もありましたが違うタイプだからこそ、仲間なんだと!!
学校一の優等生なので、キャピキャピ感はございませんが、それが故にオシャレだったり恋愛だったりが不器用なりにも一生懸命だし、興味をもつと子供のように必死な彼女は可愛かったです(*´∇`*)
正直、ブランドンが彼女を恋人として選ばなかったのはずっと納得いかなかったですが…
青春白書でアンドレアが妊娠をしてそれを彼氏に言えず、人知れず中絶を考え悩んでた時にブランドンが彼女に相談があって彼女を尋ねるんですね…
で、彼女の様子がおかしいことに気付いたブランドンが、妊娠やアンドレアの思いを聞くシーンを見て男女って好きとか嫌いとかじゃないんだなと…
その会話の流れがコチラ☆
ア「私…妊娠してるのよ…」
ブ「君が妊娠だって?ジェシー(アンドレアの彼氏)は知ってるのかい?」
ア「いいえ…彼を失うのが怖いの…怖いのよブランドン。
彼はとっても素晴らしい人なのよ…頭も良くてユーモアもあって…そんな彼を愛してるの…失うのが怖いの…」
ブ「ジェシーは君を愛してくれてるのかい?」
ア「えぇ、勿論愛してくれてるわ。」
ブ「だったら、君を捨てたりはしない。君の傍にいてくれるよ。」
ア「号泣…(T_T)」
そっとブランドンがアンドレアを抱きしめたところで、私も号泣(T_T)
その時のブランドンの相談事は、実はブランドンには大きな決断でそれを決める前にアンドレアに意見を聞きに行くってのも、2人の良い関係性が現れてるよね☆
どんどん綺麗になっていくアンドレア役の女優さんも好きでした(*゚∀゚)
*スティーブくん☆
男性キャラで一番好き!!
無茶な行動や、大きなトラブルをたまに引き起こすけど、なぜか憎めない不思議キャラ♪
本当は、すっごく心優しくて友達思いのいい男!
私が好きなシーンは、キャラ紹介でも書いたママのことで怒るとこも好きなんだけどね…
目立たないシーンなんだけど、さりげないジェントルマンなのよ~(///∇//)
1⇒青春白書で、ドナっちがデビッドに別れる別れないの話になってモメてた時に、思わずドナっちが泣いて外へ飛び出しちゃうんだけどね…
それを追いかけて「ドナ…可哀想に…」って言いながら優しく抱きしめ、泣いてるドナっちに胸を貸すシーン…
私も泣いてるんで胸貸してもらっていっすか~~~~~(T_T)??
ってなりましたw
本当にジェントルマン☆
2⇒高校白書~青春白書初め頃まで付き合ってた彼女セレステちゃんと、とある事件がきっかけで別れちゃうのですよ…
まぁその事件はハメられたんだけど、他の女の子関係を持ってしまったのよ…
それを、ちゃんと自分のクチで正直にセレっちに伝えるんだけど、セレっちはスティーブくんのことを理解てるんだけど、やはり関係を持ったってことが許せずに別れちゃうのね。
で、その後にスティーブくんの宿敵の先輩とお付き合いするんだけどそれは、宿敵の先輩の仕返しなわけよ!!
それを知ったスティーブくんは、彼女と別れることを条件に彼とゲームで戦うわけ!
その時に、宿敵の先輩の正体をしったセレっちはスティーブくんが勝つように力を貸すんですね☆
その後の二人の会話、彼女を守り再び彼女が自分の腕に戻ってきた瞬間のスティーブくんの笑顔といったら…
キュンキュンですw
さて、コスメの紹介記事を飛ばしてまでもぶち込んだビバヒル話しw
今でも根強いファンがいて、伝説的に語り継がれてる海外ドラマでございます☆
最初の記事にも書いたように、このドラマがなければ恐らく日本での海外ドラマブームはなかっただろうとまで言われてるこの作品!
後半は、飛び飛びで見たワタクシですが…
青春白書中盤~後半は、若干のダラダラ感は否めません(^▽^;)
個人的には、ブレンダが降板するところまでが好きなのでw
まぁ、バレリーが登場してからは飛び飛びとはいえ、多少は見てたほうなんだけどね…
バレリー降板後は、ほぼどーでも良かったですw
知らない人ばっかだしw
結構海外ドラマは見始めると止まらないんですよね(;・∀・)
私が人生で一番最初にハマったドラマといっても過言ではないでしょう!
今は、【アグリー・ベティー】のDVDを買おうか迷ってますw
こちらは、ビバヒルとは違いストーリー全体が本当に綺麗につながってるので、ビバヒルよりは見やすいかな??
キラキラした世界に全くそぐわない主人公が、どんどん成長して最後にはキラキラした女性へと変わっていくんですね☆
働く女性、普通のOLさんなら上司の扱い方など、あ~あるあるみたいに共感できるかな??
最後のオチも、「結局はそーだよね(*゚∀゚)」ってにっこり出来るオチだったのでとっても楽しめました☆
NHKで放送されてた時に見て、ハマりましたw
途中からちょいちょい見始めて、その後はHDDに録画して見てました(*゚∀゚)
父ちゃんに消されたけど…(T_T)
ビバリーヒルズ高校白書・青春白書を、興味の持たれた方はぜひ鑑賞してみてください♪
そして、ブレンダ派かケリー派か教えてください!!!!w
それでは、長い期間私の思い出話にお付き合い下さりありがとうございました!
書き途中だった100均ネイル購入品と、ネイル記事を頑張ってアプします(*´∇`*)
このブログに関連付けられたワード
コメント(1件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
ライフスタイル カテゴリの最新ブログ
<母の日ギフトにも!華やかなフローラル系の香りアイテムをご紹介>
クナイプのブログクナイプ5月
自営業AKIKOさん
kofoさん
電話に出たりPC打ったりする人
mameko-DXさん