くるりんぱと、三つ編みができたら大丈夫!

①ハーフアップで髪を束ね、くるりんぱを作る。
②残った髪を3つの束に分け、それぞれを三つ編みにする。
③②を後ろで1つにまとめて、バレッタで留める。
ヘアゴムは、透明や、黒などの、輪ゴムみたいな、いっぱい入ってる、100均で売ってるやつで結ぶのがポイントです。
私の場合、そのヘアゴムすら、髪が多すぎて、ブチって切れたりするんですけどね(´・_・`)
2015/10/13 20:28
【新発売】ロングセラーのバスソルトがパワーアップリニューアル!
はじめまして、CICIBELLAです!
【夏のイベントシーズンに】最旬のツヤ肌へ。「ディオール」のベスコス受賞アイテムでメイクを格上げ
人気NO.1※メディヒール マデカッソシド ブレミッシュパッド特集
BOTANISTから新ライン「BOTANIST SANTAL(サンタル)」登場。濃香パロサントの香りで「心浸美容*」
今更ながらの持ち歩きポーチ要員*そして、今、フェイスパウダーを考える。
ディオールのリップライナーの魅力を徹底解説。真夏のリップライナー使いのすすめ。
現品500名様に★肌運命の軌道修正
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:8/1~8/8)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます