10995views

ロングヘア50cmをバッサリ!大幅イメチェン!2015年流行の「ウォブ」に挑戦★

ロングヘア50cmをバッサリ!大幅イメチェン!2015年流行の「ウォブ」に挑戦★

20年ぶりに髪をばっさり切って出社してみました。
「何かあった?」「どうしたの?」「髪短いの初めてみた」「失恋したの(笑)?」と
色々といわれましたが、結果短くしてよかったです。

女性が髪を切るって色々あると思うけど、
長いままでいると、新たな自分を発見できないんだ!ってことに気づかされた。

素敵だな。かわいいな。かっこいいな。と思うけど
きっと私には似合わないだろな。との思い込みで挑戦できなかったメイク・服装などに
チャレンジするきっかけをもらい、そして新しい自分を発見できる。

短くする勇気をくれたのは、air-AOYAMAの店長でもあり
公認@ビューティストの志賀功祥さんだ。
実は、タレント優木まおみさんの旦那さんでもあります。
air-AOYAMA店長 志賀功祥さんのブログ

サロンに行き、志賀さんからの“どうしますか?”との質問に・・・
噂の「ウォブ」にチャレンジしたいけど、
私、髪が細いしボリュームないし似合わないと思うから、
髪先を少しきり、カラーをお願いします。とオーダーしたところ、

すかさず、「ウォブ※」いきましょうと。
※ウォブとは、パーマのかかったボブです!
これだけ長かった髪をばっさり、断髪式は自分で。
あっという間にこんなに短く
正直これだけみると・・・ダサい。
えっ、ど・う・し・よ・う。と何度も思いました。

しかし、ウォブだからこのままで終わるはずがない。
パーマをかける予定でしたが、十年間コテでヘアアレンジをしてきた私としては、
コテでウォブに挑戦することに。

前髪を作ってしまうと、幼さがでてしまうのと
直毛だから、スタイリングに時間がかかるなどのアドバイスをもらったので、
あえて作らす、大人の女性が似合うクールなウォブに仕上げてもらいました。
横はこんな感じ。
美容師さんによっては、その人がやりたい髪を何も言わず
実現させる方もいらっしゃいますが、
顔の形・髪質・肌の色・スタイリングをする時間があるか・ないか。など・・・を
きちんとヒアリングした上でその人に「似合う・似合わない」を
はっきり言ってくれるのはありがたいこと。

実体験より、美容師さんを選ぶ際に参考にしたいポイントは、

・センスがある人(旬の顔を知っている人)
・何百人の髪を触ってきた人
・髪質によって似合う・似合わないを言える人
・有名モデルさんなどきれいな人を沢山みてきた人
・幅広い年代に興味関心がある人
そして、なによりミーハーくらいが丁度いい。


美容師さん選びに、それぞれ大切にしたいポイントはあると思いますが、
完全なるイメチェンをする場合、担当美容師さんとある程度仲が良くなってから
した方がよいです。
個人のライフスタイルや好みを知っている人=わかってくれている人に切ってもらうことが
失敗しないイメチェンの方法だと思います。
なりたい髪型やイメージを伝えることは意外と難しいです。
担当美容師さんがその個人の情報をより多く知っていることが
お互いにとって良い方向に進むと思います。
あくまで個人的な感想でしたが、美容師さん選びの参考にしていただき、
大幅イメチェンにチャレンジいただければと思います。

志賀さん曰く、この秋・冬大流行の「ウォブ」はモテ髪だそう(笑)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアサロン カテゴリの最新ブログ

ヘアサロンのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる