今朝は昨日の宣言通り
河北メイク論全顔実施
しました。
ベースメイク

ポイントは
保湿力のある下地
コンシーラー
テカるとこだけプレストパウダー、ブラシ付け
とのことで、実践しました。
目の下にはクリニークのコンシーラー、色ムラにはクレドポーのコンシーラーを使用。
アイブロウ
は流行りのナチュラル太眉仕上げ。
パウダーと眉マスカラでナチュラルに。
MACのスモールアイシャドウ ソバ使いました。
アイシャドウ
ツヤ感のあるクリームアイシャドウに、ナチュラルなベージュのパウダーシャドウを重ね付け。目頭に重点を置くことで彫り深い感じに。

昨日はクリームアイシャドウをギラギラなのにしちゃったので、今日はほのかなラメ感のTHREEブリージーシマーフォーアイズ01を。そして本の推奨通り黄みよりのベージュ、ソバをプラス。
アイラインとマスカラ

アイラインはアイシャドウの延長的に、太くぼかしてナチュラルにとのこと。
なので薄い色が良さそうと思い、MACのでパワーポイントアイペンシル ダックを使用しました。
マスカラはセパレートが大事みたいなので、ヘレナのラッシュクィーン コブラブラックを。
チークとハイライトとシェイディング
チークもハイライトもクリーム系が使われてました。あくまでもツヤ感重視ですね。

チークはイブサンローランのキスアンドブラッシュ05。赤ピンクって感じです。
チークをフェイスラインまで横長に広げちゃうと顔が拡張しちゃうとのこと。やってたわ(~_~;)
そしてハイライトはロレアルのルーセントマジック。目の下だけに入れました。
シェイディングも私のような丸顔は横だけがいいそう。おでこや顎下にも入れちゃうと余計に丸みを強調しちゃうそう。
ナチュラルに入る暗めのフェイスパウダーを使用してました。なのでMACのでミネラライズスキンフィニッシュ ナチュラル ミディアムダークを。
リップ

チークが赤なので、合わせて。
お気に入りのTHREE シマリングリップジャム 08を。
仕上がりです
目元



かなーりナチュラルです。でもツヤ感と深みはちゃんとある感じ。
口元

ツヤっと。
全体

ふんわり優しい雰囲気になりました。
目元に光と深みはあるけど、あとは血色感とツヤってのみ感じ。
うん。仕事でもデートでもいけそうです!
これからも活用してメイク上手になりたいです(^ ^)
美容コスメ好きのイラスト女子!
ききょう6さん
ろりーなれもんさん
sora1981さん
ゆうさこさん
ろりーなれもんさん