1735views

スイート&ヘルシー☆アボカドヨーグルト

スイート&ヘルシー☆アボカドヨーグルト

今日はブラジル流のアボカドの食べ方についてご紹介します♪


中南米原産のアボカド。
日本ではお洒落なカフェランチに出てくるイメージがあって、あまり身近な食べ物という気がしませんでした。
でもブラジルではスーパーで普通に売られていて、お値段もとってもリーズナブル。
サンパウロに暮らしはじめてからは、当たり前のように食卓に並ぶようになりました。

ちなみにブラジルではアボカドはabacate(アバカチ)と呼ばれていて、基本的にはどれも手のひらに収まらないビッグサイズ!
とても一度に食べきれないので、買ったアボカドを消費すべく、色々なアボカドレシピを検索するようになりました。


そんななか、ポルトガル語の先生からブラジル流のアボカドの食べ方をおそわりました。
ブラジルではアボカドは野菜というよりフルーツとして扱われ、「甘い」ものとして認識されているそうです。
そんなブラジルの定番は、アボカドにたっぷりの砂糖とレモン汁をかけ、デザートとして食べること!
アボカドをサラダやマグロ丼に入れて食べる日本人からすると、ちょっと驚きですよね。

でもさっそく試してみたところ、これが意外と絶品!
はちみつレモンのような爽やかな甘さに、完熟アボカドのクリーミーな食感がマッチしてクセになります♪
ただ単品だと甘すぎたので、私はアボカド×レモンの組み合わせをヨーグルトに入れて毎日食べています。


「森のバター」と呼ばれる栄養価の高いアボカドは、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で、美容と健康にピッタリの食材です。最近では抗がん作用も注目されているんだとか。
料理のレパートリーを増やすなら野菜としてだけでなく、ブラジル流にデザート感覚で食事に取り入れてみるのもオススメです☆

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • ヨーグルトと合わせる食べ方は、はじめて知りました。味付けはどうされるのでしょうか?

    0/500

    • 更新する

    2015/10/27 12:48

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!記事に載せた写真のものは、砂糖を小さじ4、レモン汁を小さじ2くらい入れました。砂糖:レモン汁の割合は甘党かどうかなど、人によって好みが違うと思うので、ぜひ色々試してみてください(^^)/

    0/500

    • 更新する

    2015/10/29 05:25
  • サラダや納豆に混ぜたり、マグロに混ぜたり、しょうゆで食べることが多かったので驚きの食べ方。アボガドは大好きなので、やってみます。日本のアボガドは小さくて、熟しすぎて茶色になっていたり、硬すぎたり、すぐに食べられるものが売られていることって少ないのが残念。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/21 18:18

    0/500

    • 返信する

    コメントありがとうございます!
    たしかに日本だとそこまでメジャーな食材ではないので、食べ頃の丁度良いアボカドを見つけるのが難しいですよね。
    納豆に混ぜる食べ方は初めて知ったので、私も今度やってみようと思います!

    0/500

    • 更新する

    2015/10/22 02:35

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる