2015年6月の訪問記はこちらです。

今回も二代目 こうめさんが幹事を引き受けてくださり、念願の再訪問です!

フードが全品400円って、おかしいですよね。
1人400円ではなく、1皿400円なんですよ!
※人数や食べ具合によって、お料理の量が変動することはご了承くださいとのことです。
なお、食べきれなくてもほとんどのものはお持ち帰りもできるので、ご安心を。

お通しのスパゲッティーから威力大。
たぶん、これだけでお腹いっぱいになっちゃう人もいると思います。

2050年まで有効のドリンクチケットも使いマンス!

こうめさんがハイボールを飲む私たちに気をつかって、角瓶を1本お店にお願いしてくださっていました!
感謝ー。

シェフのマンスさんはサービス精神が旺盛。
カメラ目線でポーズをとってくださいます。
(写真は全て掲載承諾済)

さあ、怒涛の大盛り行きまーす!
気まぐれサラダ

1品目からマウンテン!

卵サラダ、豆腐1丁、コーン、トマト、たっぷりのリーフにパプリカ。

360度ぐるりと、面によって具が違う盛り付けです。

ドレッシングもラーメンの丼に入ってくるんですから……

まるでクレーンのようにサラダをキャッチ。

マヨネーズもジャンボサイズなので、どう大きいのか伝わりにくくなってしまいます。
角瓶を基準に。


難攻不落で、食べても食べてもなかなか減りません。
かなり健闘した方ではないかと。

唐揚げ
デカ盛りラブ!
サラダを頼んだので、普段より野菜を少なめにしたとのこと。

ちょっとサービスで多く揚げ過ぎたらしく、お皿に載り切らなくなっていました!

お隣のグループが頼んでいた唐揚げがこちら。
確かにサラダもたっぷりで、栄養のバランスがよいのです。

イラン人 気ロール (イランじん キロール)

カレー味でした。
ほんのりハーブの香りがします。
その時の食材にあわせて、微妙に味付けがかわることもあるみたいです。

イラン煮物

ガルバンゾー、いんげん豆、レンズ豆にトマトソース。

どんぶりではなく、小さなココット皿とかに入っていてもよさそうなおしゃれな味わいです。

辛くない唐辛子も山盛り。

イランケバブ マイ食べ
ハンバーグ風のお肉にキャベツ、トマトがぎっしりです。

巻いていないロールキャベツ、といった雰囲気。


チキンキャバブ
前回食べて気に入ったのでリクエスト!

ふわんふわんの卵にからまる、ごろごろチキン!
玉ねぎも甘いです。

焼きそば

スパゲッティではなく、今回は塩崎さんも一緒だったので焼きそばに!
マンスさんの笑顔に負けない素敵な笑顔です。
(掲載承諾済)

たっぷりの具で良心的だと、塩崎さんも絶賛!

ベーコンエッグ
卵は1個でも9個でも、1皿400円なのです。
9個入りを食べてみたかったんです。
ほどよく熱の通った目玉焼きに、ジューシーなベーコン。
全員で分けたので、あっさり完食。

藤枝みどり
マンスさんが個人的に応援している粉末緑茶です。

濃い目に解いても苦味が出ず、キンミヤと相性抜群。

ソフトドリンクとしてもとっても気に入りました。

マンスさん、こうめさん、ありがとうございマンス。
同席したメンバーも最高で、とても楽しい一夜でした。
またぜひ開催しましょう!
よろしくお願いしマンス!
【お店情報 】居酒屋 花門

ジャンル:洋風 居酒屋
アクセス:東武東上線上板橋駅 徒歩6分
住所:〒174-0076 東京都板橋区上板橋3-6-7(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年10月20日
〓ゆうき〓
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます