
言わずと知れたモイスチュアリポソーム。
以前から興味はあったもののなかなかお高いので手が出ませんでしたが、5000円のトライアルサイズならなんとか。
もうすぐ45周年記念ボトルの85ml15000円のビッグサイズが出るので、そちらの方がずっとお得なんでしょうが…
私は肌が丈夫で化粧品が合わないことはほとんどないものの、以前アルビオンのエクラフチュールを使って真っ赤に腫れちゃったことがあるんですよね。
その時の肌状態や一緒に使った化粧品との相性もあるかもですが。
プチプラならともかく、こんな高級品で失敗すると痛いですからね~
エクラの時も、3回目くらいまでは調子良くて現品買っちゃおうかな、と思ったくらいなんですが4回目あたりからダメだったので、サンプルパウチで2~3回試したくらいじゃわからないんですよね。
なのでこういうトライアルサイズはありがたいです。

モイリポモイリポと呼ばれてるけど、「コスメデコルテ化粧液」が正式名称なんですね~
20mlで14日分。
2週間で5000円って高っ!
朝晩2プッシュずつ使って2週間だと思いますが、私は夜のみ使用予定なので約1カ月かな。
それでも高いな~
こちらは洗顔後すぐ使う美容液。
同じような商品では、以前トワニーのタイムリフレッシャーを使ってましたがそちらは60ml5000円だったと思うので3倍のお値段ですね~
今日さっそく使ってみましたが、タイムリフレッシャーとテクスチャも感触もよく似ていました。
とろっとしたジェルっぽいテクスチャで、ほんのり昔の化粧品っぽい香り。
2プッシュで大豆一粒分くらいかな~
すっと浸透して、しっとりもちもち。
ベタベタしないけど、これだけでしっとり保湿されて、このあとのスキンケアが必要ないかと思うくらいです。
今日はリポソームリキッド(サンプル)とMLクリームだけのシンプルケアにしました。
クリームはジェルっぽい感触でつけた直後は少しベタつくかな?と思いきやすぐに馴染んでもっちり。
なかなか好感触です。
今、肌がものすごく絶好調で元々つるすべなので、これらを使って劇的な効果というか即効性を感じることはありませんが、使い心地とあとの肌の感触はばっちりです。
しばらく使って肌の変化が楽しみです♪
サンプルもいろいろ頂きました。

コスデコの乳液使ってみたかったので嬉しい♪
16日に発売されたばかりのミリオリティラグジュリアスコフレも置いてあって惹かれたなあ。
使ってみたいのはインテンシブクリームだけなんですけどね。
12万円のクリーム、使ったらどんな肌になるんだろう…
先日、息子を連れて名古屋の彼氏のところへ遊びに行ってきました。
月曜が小学校の創立記念日で休みだったので、日曜の夜から。
名古屋へ着いて、少しだけ高島屋へ寄ったあと彼氏と待ち合わせ、イオン名古屋茶屋へ。
夜ごはんに、パンケーキが食べたくて!

アボカドとチーズハンバーグの載ったプレート♪
ハンバーグが肉々しくて美味しかった~~~
このイオンは遅い時間まで開いてるので、ここの化粧品専門店でモイリポ買ったのでした。
このあとはスーパー銭湯に。
水素水のお風呂とか炭酸風呂とかあってお肌がツルツルになりました♪
そのあとコンビニで飲み物やデザート買って帰って、翌日の予定を立てました。
名古屋市内の東山動植物園や名古屋港水族館あたりかな~と考えてたんですが、月曜は軒並みお休み!
結局、少し足を延ばして犬山の日本モンキーパークに決定しました。
翌朝は10時頃出発。
まずは途中、守山区にあるオリコーヒーというカフェでモーニング♪


飲み物はスープも選べたのでクラムチャウダーを頂きました。

甘酸っぱくて美味しかったなあ。
写真はないけど(撮る前に食べられた)息子は揚げたてドーナツ。
一口もくれなかったけど美味しそうだったなあ。
モーニングはいろんな種類があって、パン系にゆでたまご、サラダと飲み物で400円くらい。
更に追加で100円くらいでスクランブルエッグやウインナーなどをつけることもできました。
名古屋らしいモーニングを満喫できて満足でした♪
その後モンキーパークに向かいました。
愛知県犬山市に古くからある遊園地。
名前の通り、世界サル類動物園が併設されてます。
小さい子向けのアトラクションがメインで、夏にはプールも開かれます。
平日だしガラガラかな?と思ったけど、運動会の代休とかなのかそこそこの人出でした。
ちょうど今、妖怪ウォッチのアトラクションをやってる影響が大きいんでしょうね。
うちの息子も小学校6年生だけどまだまだ妖怪ウォッチ大好きなので大喜びでした。
息子はジェットコースターなどの乗り物に乗れないので、迷路とかアスレチックとか、のんびり動く船や汽車みたいな乗り物ばかりだけどかなり満喫してました♪
あと、500円のくじ引きをやりたいというのでどうせ大したもの当たらんだろな~と思いつつせっかくなのでやらせてみたら4等で、トッキュウジャー(ひとつ前の戦隊物)の変身アイテムみたいなやつをもらいました。
ちょっとネットで調べてみたら定価3900円。
ひとつ前のやつなのでお店で売ってても3割引きや半額くらいだと思うけど、4等にしては豪華な景品だな~
息子は精神年齢幼稚園児くらいなのでこういう戦隊物や仮面ライダーの変身グッズ大好きで大喜びでしたw
16時頃まで遊んで名古屋に戻り、18時頃駅地下で早目の夜ごはん。



見た目もほとんど変わらないし、食べても違いはわからなかったけど数百円の差はなんなんだろう?
調べてみたら、うなぎの量が上は1尾、普通のは3分の2尾とのことでした。
美味しかったなあ。
炭火焼で香ばしくて外はサクっと、中はふんわり。
普通に食べても薬味載せてもおだしをかけても、全部美味しかった!
ちなみに息子はうなぎ丼。

すき家のうな牛との違いもわからんだろうにもったいない~
しかしかく言う私も、ものすごく美味しいのはもちろんわかるけど、スーパーの中国産のうなぎでも美味しく食べられる貧乏舌なのでw
高級うなぎ食べたからと言ってもうスーパーの安ものうなぎは食べられない!とはならないかな。
一度食べたら満足です。
一生に一度のいい思い出になりました♪
その後19時発の特急で帰ってきました。
帰る前にホームのファミマで買った鮭とばが美味しかったなあ。
北海道の鮭とばお取り寄せしたい…
彼氏の家から持ち帰ってきた、湊かなえの「告白」を電車の中で読みましたが衝撃の面白さでした。
行きはアガサクリスティの「ABC殺人事件」を読んだけどそれも面白かったなあ。
そんな感じで、今回はゆっくりお買いものはできなかったけど欲しかったものはゲットできたし、美味しいもの食べて楽しく遊んで、小旅行を満喫してきました♪
彼氏の家から、3DSのドラクエ8も持って帰って来たのでしばらくは読書の秋はお休みしてゲーム三昧になりそうです。
ドラクエ8は11年前かな…まだ息子が赤ん坊だった時にPS2で発売されて、息子を抱っこしながらプレイしてた思い出が…
懐かしいなあ。
しばらくゲーム浸りで美ログさぼっちゃうかもですがまたよろしくお願いしますー!
コスメ好きのアラフォー
nal-sisterさん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
nadia0920さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
るぅ♪♪さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
やきもちおかきさん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
こありママ♪さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
sora1981さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
パウダーママさん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん