1510views

鉛筆一本で芸術の秋を

鉛筆一本で芸術の秋を

テーマの「やっていて良かった習い事」というか
もう趣味として絵をずっと描いています。

ただ、子どもが生まれてからしばらくは描けずにいたのでリハビリ状態ですが…


娘が小学校に入学してから始めた図書室ボランティアで
子どものために図書分類イラストを、と依頼されてまた鉛筆を持つように。

そうだった、私は絵が好きだったんだっけとふと思い出したのでした。
どんだけ時間がなかったんだろう。
文豪イラストを描いていて、そうか、もうこうして絵を描く時間ができたんだと。


久しぶりに自分で描きたいものを描いてもいいんじゃないかな、
もうそんな時間を持っても許されるかなと思い、
実家のネコをモデルに鉛筆画リハビリ。


美大生の頃は、何時間キャンバスの前にいても疲れなかった。
どれだけ没頭してもそれが学生の仕事、思いのままに描き続けられた自由な日々。
バイト代なんてみんな絵の具代だったあの頃。

少しずつ、その頃の楽しかった思い出を頼りに絵描き作業を復活してもよいのでは。


今はデジカメの普及でじっくり絵を描くことを忘れていました。
写真にはないアナログな楽しさ。
絵を習っていたおかげで、写真の構図にも困らず
ドールドレスのデザイナーとしてもその学びを活かせていると思うのです。

いずれまた、若い頃のように展覧会にも出品できる油彩画なども描いてみたいものです。

鉛筆一本だって、ここまで描くことができる「無限のグレー」の世界。
秋ですし、ちょっと鉛筆一本持ってお絵描きしてみませんか(ΦωΦ)楽しいですよ!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • お邪魔しまーす( ̄▽ ̄)ゞすっ、素晴らしいですねー!天は二物を与えずなんて、やっぱり嘘やなーと思いました。才色兼美、羨ましい限りですε- (´ー`*)

    0/500

    • 更新する

    2015/11/10 13:17

    0/500

    • 返信する

    花と蝶さん、コメントありがとうございます♪
    いやいや?、そのかわり私はどうにも万年肥満から抜け出せないという状態なので┏(^ω^ )┓
    花と蝶さんのようなスリムボディがとっても羨ましいのですよー♪

    0/500

    • 更新する

    2015/11/11 15:59
  • こんにちは!素敵な絵で感動しました!!
    教えて欲しいです・・・涙美大生だったのですね。私もどこかで教室など
    通いたいです。文豪の絵、本当に素敵です(^_^)!

    0/500

    • 更新する

    2015/11/6 16:21

    0/500

    • 返信する

    ききょう6さん、コメントありがとうございます♪
    なにをおっしゃいますかー!ききょう6さんもとっても素敵なイラストを描いてらっしゃいますのにっヾ(*´∀`*)ノ お近くでしたらこの程度ならお教えできるかなぁと♪実はお裁縫教室なら時々開催してるのですよ♪趣味を深める秋、まだまだ描きたいものいっぱいです!

    0/500

    • 更新する

    2015/11/9 20:00
  • こんにちわ。
    余りに素晴らしい絵に、プロのようです。
    子供の頃は絵をよく描きましたが、もう今は全くかけないので、このような絵が描けるのが、
    羨ましいをこえて、感動です。

    0/500

    • 更新する

    2015/11/2 17:31

    0/500

    • 返信する

    しょうまろさん、コメントありがとうございます♪
    祖父が画家で、親戚にも画家が数名いるので絵を描くのが自然体でした。
    とはいえ私は画家に至らず趣味で終わってしまいましたが…これからも趣味として続けていきたいなぁと思っています(´ω`*人)感動していただけたなんてとっても嬉しいです!

    0/500

    • 更新する

    2015/11/9 19:58
  • こんにちは♪ 鉛筆1本でここまで緻密な表現が出来るんですね~確かに、あの芯の柔らかさを上手に使いこなせれば、その濃淡だけで奥深い表現ができそうです。私も下手の横好きながら、大学ノートにデタラメな落書きを何十冊としました。記事を拝見して、久々に本気で1枚仕上げてみたい気分になりました^^

    0/500

    • 更新する

    2015/11/1 11:08

    0/500

    • 返信する

    夏唯蘭さん、コメントありがとうございます♪
    中学校の頃に鉛筆画の楽しさを知りました。じっくりコツコツ、絵と向かい合うのは楽しい時間ですよね。私もちゃんとした絵をまた描いてみたいなぁと思いますヾ(*´∀`*)ノ秋はお絵描きに最適なシーズンですよね♪ぜひ本気の1枚を♪

    0/500

    • 更新する

    2015/11/9 19:56
  • こんばんわ(*^-^*)
    す、すごいです!(^^)!
    びっくりしてしまいました!!私もこんなに素敵なものが描けたなら、世界観まで変わっただろうなぁと思ってしまいました。
    またぜひほかの作品も拝見させてください。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/31 22:11

    0/500

    • 返信する

    eikeroroさん、コメントありがとうございます♪
    いえいえ、eikeroroさんの楽しい絵も大好きですよー!(((o(*゚▽゚*)o)))
    私は上っ面だけ上手く描くことしかできなかったため画家になるには至りませんでしたのですよ。
    またお絵描きしたらアップさせていただきますねヾ(*´∀`*)ノ

    0/500

    • 更新する

    2015/11/9 19:51
  • こんばんは。鉛筆1本でうまくかけていますね。
    弁当も器用なので、なにをやつても器用で
    尊敬します。なかなかできません!すごい。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/31 19:26

    0/500

    • 返信する

    池住さん、コメントありがとうございます♪
    お絵描きもお弁当作りも、すべて大好きな趣味のひとつです。
    大好きだからこそ、もっとうまくなろう!と続けられるのだろうなぁと思いますよー(((o(*゚▽゚*)o)))

    0/500

    • 更新する

    2015/11/9 19:49
  • こんばんは!
    ↑の絵がリアルだと思ってしまいました!
    「す…凄いΣ(゚Д゚)」ですね。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/31 00:06

    0/500

    • 返信する

    kamemyanさん、コメントありがとうございます♪
    子供の頃からお絵描きが大好きだったのですよー(((o(*゚▽゚*)o)))
    まだまだ続けたい趣味のひとつです♪

    0/500

    • 更新する

    2015/11/9 19:48
  • こんばんは☆絵がものすごくお上手ですね!お写真もお料理もお上手で、尊敬してしまいます(≧∇≦)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 22:52

    0/500

    • 返信する

    aquamarine7725さん、コメントありがとうございます♪
    祖父が画家で、お裁縫は祖母と母から、写真は主人から習いましたヾ(*´∀`*)ノ まだまだお勉強中ですがお褒めいただきまして嬉しいです!

    0/500

    • 更新する

    2015/11/9 19:47
  • こんにちは。本当に多才な方ですね。鉛筆1本で、グレーの世界。素敵です。私もすっかり離れていた裁縫を、孫を機にやろうかなと考えています。時間はあるんですけどね(笑)すっかり怠け癖がついています。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/30 15:03

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん、コメントありがとうございます♪
    絵描きになりたくて学んでいましたが、上手く描けてるには描けても個性というものを出せずに画家には至らずでした。とはいえ趣味としてずっと続けていきたいことのひとつです♪お孫さんにお裁縫!素敵ですー!きっと喜んでくれると思いますよo(*゚▽゚*)o

    0/500

    • 更新する

    2015/11/9 19:43
  • もっとみる

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる