293views

知っているようで知らなかった『もみじの本当』

知っているようで知らなかった『もみじの本当』

秋の紅葉と言えば『もみじ』


先日訪れた京都でも美しい『もみじ』を見ることができました。

しかしこの『もみじ』


私はてっきりこの『かえで』が紅葉したものを『もみじ』というのかと思っておりました。

が、しかし。。

紅葉=もみじ
『もみじ』も、『こうよう』も『紅葉』と書き。。。


紅葉した葉は全て『もみじ』だそう(*´ω`*)


なのでこれも『もみじ』

いつから紅葉したかえでの葉だけを『もみじ』だと思いだしたのか自分でもわかりませんが、この年齢になって初めて知った『もみじ』の事実。
紅葉したかえでも『もみじ』
その他の紅葉した葉も『もみじ』である。
つまり、紅葉した秋の山は『もみじ』だらけであると言うこと。

今年も美しい『もみじ』が楽しみですねー(^ω^)
今回京都で学んだ知っているようで知らなかった『もみじの本当』でありました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

旅行 カテゴリの最新ブログ

旅行のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる