11/3に入間基地で行われた
ブルーインパルスの航空ショーに行って来たんだー。
嫌でも上を見上げないと来た意味がないのでね。久しぶりに思い切り空を見上げてきたよー。
背面飛行やくるくる回ったり。
そりゃーもう、やりたい放題。でした。かっこいい、やっぱりゾワゾワする(笑)。

お星様とか空に描いたり、ハートを描いたりして感動しました。
このあと、東京モーターショー2015 にも行ってきました。
すっかり夜になっちゃったけどね。
自動運転とか誰にも邪魔されず、動画で残すことができました。
画像の撮り方のへたくそっぷりに
今、軽くショックを受けております(T_T)
最近とても打たれ弱い?ん?日本語合ってる??
私が特に見たかったのは
その自動運転の他、BMWとメルセデス、あとヒノノニトン。
トントントントン、ヒノノニトン。(はいっ!みなさんごいっしょに!(笑))
あの、耳に水が入ったときのトントントントン、今でもツボです。
BMWは実は9月まで乗っていました。
乗り換えたわけですが、手放す直前はすごくすごく寂しくてね、本当に泣きました。
3シリーズのセダン、Mスポーツ。
直列6気筒、息を吸い込むようなエンジン音、そして「駆け抜ける歓び」。
自分で運転するなら、やっぱりBMWは楽しいです。
最近ではメルセデスと逆転現象が起こっていて、
メルセデスのほうが「若返った」印象があります。
最近のBMWは電気自動車とか、エコな方向に力を入れているようです・・・。
駆け抜ける歓びは継続していってほしいなぁ。


↓この子、欲しくなりました。
ブサかわ??かな?でも、
カッコイイと思いました。(前にいたおねーちゃんは、ナニコレー、カッコわるー。と繰り返してたけど;ウルサイヨ!)

ほ、ほしー・・・ぃ。
フランス車はなんか違うね、おしゃれです。
10/28だかそのあたりに出たばかりのプジョーの新型208。

ショーをはしごしながら、頭の中では「コフレいつ引き取りに行くかな~」とか、
「エストのEX24(もう品番で言います(笑))どーしよー」とか悩みながら見てました;
メンバーさんのメールや口コミ、記事を移動中何度も読むわ読むわ(笑)。
帰ってきて風邪ひく始末><。
そんでもって、7、8日は樹海・・青木ヶ原樹海へ行ってきました。
洞窟入ったり、めっちゃ雨でしたけど、風邪ひいてましたけど、強引に行ってきました。
ただ、その撮った写真が・・・
森の魅力はまた記事にできたらいいな、と思います。
紅葉がすてきでした。
雨でコケがつややかで。
コフレは今週末から引き取りに行こうかと。

しばし、他のものに夢中のいとむつでした。
読んでいただいて、ありがとう!ございました。
読みづらくてごめんなさい。