どこもひかり
どこもひかり
DoCoMo光~ぃ
・・・久々にウケたCMです(笑)
ヒカリと言えば今年も行ってきました♪
水と光のイルミネーション
2015~2016時之栖イルミネーションへ
こんにちは^^
早いもので今日から12月ですね
方々で大きなツリーやイルミネーションに灯がともり
本格的なクリスマスシーズンを迎えました。
関東もめっきり冬支度、
厳しい寒さを迎える前にと箱根を経由し御殿場高原 時之栖(ときのすみか)へ
イルミネーションを観に行ってきました。
まずは箱根の様子から・・
◆旧街道『甘酒茶屋』

香り良い昔ながらの手作り麹の甘酒とお餅が美味しいですよ^^

◆『仙石原ススキ草原』
*ススキの見頃は、夏~晩秋。
夏場・・・青々とした若いススキが青空に映え綺麗
初秋・・・黄金色の穂と緑のコントラストが美しい
晩秋・・・穂と葉が黄金色、黄金の絨毯を敷き詰めたよう

穂が陽の光を浴びてとても美しいです

◆『芦ノ湖』

* Bakery&Table箱根


午前中には完売してしまうのでお早めに・・
静岡県御殿場市
◆御殿場高原 『時之栖』2015~2016イルミネーション
「ひかりのすみか」花燃ゆる~華・花・カーニバル
☆イルミネーションは5つのゾーンに分かれています。
1. 樹齢120年のモミの木にピンクで彩られた「クリスマスツリー」

2. 全長400mからなる「ひかりのトンネル」

アクアリウム入口には天井から金魚鉢がぶら下がっていました^^


3. 富士山ヒカリの国フェスティバル「夢」をテーマにした参加型イルミ
4. 水中楽園AQUARIUM(有料)金魚と光の融合(今回はスルー)
5. 第2会場(有料)
*入り口にビニル傘の貸し出しがありますので忘れずに借りましょう!
・ヒカリの散歩道~宝石達の煌

・オーシャントゥインクル~蒼に魅せられて

・噴水ショー~ヴェルサイユの光








2年ぶりにプログラム変更された水と光と音の競演が素晴らしかったです。
風向きによっては水しぶきが舞いますので、濡れないように傘を差した方が良いです。
撮影は、やぐら席後方に三脚を設置し望遠にて撮影しました。
私のスマホは、噴水ショー撮影中にフリーズしまして・・(T_T)
故に、噴水ショーの画像は長男のカメラによるものです。
カメラ本体・・CANON EOS-1DX
レンズ・・CANON EF70-200mm F2.8L USM
最後までお読み頂き深謝申し上げますm(__)m
AtIiさん
ロサ・ケンティフォリアさん
ホワイトヘーブンさん
ロサ・ケンティフォリアさん
ranmaruさん
ロサ・ケンティフォリアさん
colly_collyさん
ロサ・ケンティフォリアさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
ロサ・ケンティフォリアさん