849views

水と光のイルミネーション  2015~2016時之栖イルミネーション

水と光のイルミネーション 2015~2016時之栖イルミネーション

 どこもひかり
 どこもひかり
 どこもひかり
 DoCoMo光~ぃ

・・・久々にウケたCMです(笑)



ヒカリと言えば今年も行ってきました♪

水と光のイルミネーション
2015~2016時之栖イルミネーション



こんにちは^^


早いもので今日から12月ですね

方々で大きなツリーやイルミネーションに灯がともり
本格的なクリスマスシーズンを迎えました。


関東もめっきり冬支度、
厳しい寒さを迎える前にと箱根を経由し御殿場高原 時之栖(ときのすみか)へ
イルミネーションを観に行ってきました。



まずは箱根の様子から・・
◆旧街道『甘酒茶屋』


香り良い昔ながらの手作り麹の甘酒とお餅が美味しいですよ^^



◆『仙石原ススキ草原』
*ススキの見頃は、夏~晩秋。

夏場・・・青々とした若いススキが青空に映え綺麗
初秋・・・黄金色の穂と緑のコントラストが美しい
晩秋・・・穂と葉が黄金色、黄金の絨毯を敷き詰めたよう
   

穂が陽の光を浴びてとても美しいです
仙石原のススキは、毎年3月に山焼きをします。




◆『芦ノ湖』


* Bakery&Table箱根

湖尻にある「Bakery&Table箱根」のテラスでは、湖を眺めながら「足湯」を楽しめます^^

キューブ型のパン「箱ね」(画像中央)はゴロゴロの根菜が入ってとても美味しいのでお勧め!
午前中には完売してしまうのでお早めに・・





静岡県御殿場市
◆御殿場高原 『時之栖』2015~2016イルミネーション
「ひかりのすみか」花燃ゆる~華・花・カーニバル

☆イルミネーションは5つのゾーンに分かれています。

1. 樹齢120年のモミの木にピンクで彩られた「クリスマスツリー

2. 全長400mからなる「ひかりのトンネル

アクアリウム入口には天井から金魚鉢がぶら下がっていました^^




3. 富士山ヒカリの国フェスティバル「夢」をテーマにした参加型イルミ
4. 水中楽園AQUARIUM(有料)金魚と光の融合(今回はスルー)



5. 第2会場(有料)
*入り口にビニル傘の貸し出しがありますので忘れずに借りましょう!


・ヒカリの散歩道~宝石達の煌


・オーシャントゥインクル~蒼に魅せられて


・噴水ショー~ヴェルサイユの光 










2年ぶりにプログラム変更された水と光と音の競演が素晴らしかったです。
風向きによっては水しぶきが舞いますので、濡れないように傘を差した方が良いです。

撮影は、やぐら席後方に三脚を設置し望遠にて撮影しました。
私のスマホは、噴水ショー撮影中にフリーズしまして・・(T_T)

故に、噴水ショーの画像は長男のカメラによるものです。
カメラ本体・・CANON EOS-1DX
レンズ・・CANON EF70-200mm F2.8L USM



最後までお読み頂き深謝申し上げますm(__)m



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • パンも根菜も大好きです~。
    ヴェルサイユの光・・・見ているうちになるほど・・・現地で見た壮大さが表現されているように思いました。
    光り輝くすすき、紺碧な湖、キラキラのイルミネーションに噴水・・・三脚設置、望遠で撮影されただけあってとっても綺麗で癒されました!旅気分にさせていただき感謝です!

    0/500

    • 更新する

    2015/12/3 00:38

    0/500

    • 返信する

    AtIiさん有難うございます!時之栖噴水ショーの監修はヴェルサイユ宮殿噴水ショーのデザイナーさんで機材は現地にて製作され御殿場で組み立てたようです。最長70mになる水の柱は流石にカメラに収まりきれなかったです現地は未見ですが澄んだ空気の時之栖も綺麗でした^^
    冬前のすすきと芦ノ湖も美しかったですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2015/12/3 22:07
  • 本当に上から蝶が飛んでいるみたいです。感激!私には、これがベストです。行った気分になりました。色々お写真見せて下さいまして、ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2015/12/2 16:46

    0/500

    • 返信する

    ホワイトヘーブンさん有難うございます!画像お褒め頂きこちらこそ感激です♪
    私も蝶のイルミが一番好きです!白い大きな蝶と青く小さな蝶のイルミがゴールドの星屑のイルミに映えてとても美しかったです。暫く幻想的な天井を眺めていましたよ^^

    0/500

    • 更新する

    2015/12/2 23:41
  • おはようございます。光のシャワーが降り注ぎ、すごく綺麗ですね。うっとりです。噴水もトンネルも^^そして、すすきが綺麗!黄金色に光輝いていますね。反射して白っぽい感じになっている写真が好きです。いつも素敵なお写真。あ~、一眼レフが欲しい☆(腕がないからだめですが・・・笑)

    0/500

    • 更新する

    2015/12/2 08:01

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん有難うございます!噴水ショーは音と相まって幻想的なイリュージョンでした、濡れましたが(笑)すすきはもう少し経つと枯れてしまうのでギリ黄金色ですね。すすきの綿毛が陽光に反射すると綺麗ですよね♪ranmaruさんの画像センスにまだまだ及びません。いつも参考にさせて頂いてます!

    0/500

    • 更新する

    2015/12/2 23:30
  • どれも素敵な光の世界ですね。
    ススキが黄金に輝いてる!と思ったら水と光のイリュージョンに圧倒されました。
    実際に見たら凄く迫力ありそうです。アクアリウムの入口の金魚鉢の演出がいいですね。ちゃんと金魚が入ってて可愛いです♪

    0/500

    • 更新する

    2015/12/1 22:51

    0/500

    • 返信する

    collycollyさん有難うございます!一面黄金に輝くススキ素敵でした♪
    イルミが広範囲ですし噴水ショーは音と光で圧倒されます。
    水しぶきも初めは全然平気と思っていたら後半びしょぬれになりましたよ(^^;
    金魚鉢実際金魚が泳いでいて幻想的でした☆

    0/500

    • 更新する

    2015/12/2 23:02
  • こんばんは♪とても綺麗な写真ですね。
    冬は空気が澄んでいて、いつも以上に夜景が綺麗に見えますよね。
    近々、イルミネーションを見に遠出する予定ですが、我が家の安いデジカメでは綺麗には撮れそうにありません^^;一眼レフカメラに憧れます♪

    0/500

    • 更新する

    2015/12/1 17:40

    0/500

    • 返信する

    ナチュ娘さん有難うございます!写真褒めて頂き嬉しいです♪冬は夜景や夜空が本当に綺麗ですよね。ご家族でイルミネーション良いですね^^ナチュ娘さんのは私のオンボロスマホと違いiPhoneだからきっと普通のデジカメよか優秀ですよ♪一眼は重いし画像UPするまでの工程がばばには面倒でした(..)

    0/500

    • 更新する

    2015/12/2 21:57
  • もっとみる

イベント カテゴリの最新ブログ

イベントのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる