395views

メディカルハーブ体験

メディカルハーブ体験

いつも Like や コメントありがとうございます。



今日は メディカルハーブをブレンドしましょう
という講座に参加して来ました。




ハーブは古くから色んな用途に使用されてきました。
イギリスでは薬剤師が処方したりするそうです。

今日はハーブの効能に着目して
悩みに合わせてブレンドをしてみようということで



最近 体調不良になると
身体がかゆかったり 膀胱炎になったりするので


ウスベニアオイ 
皮膚保護・刺激緩和  喉や胃腸、泌尿器の炎症に効きます。


エルダーフラワー
発汗・利尿・抗アレルギー
風邪や花粉症に効きます。

ジャーマンカモミール
胃炎・月経痛・皮膚炎に効きます。

ネトル
花粉症・痛風・リウマチに効きます。


コレをブレンドしてみました。



抽出中です。


なんだか濃い。。。。



味もねっとり濃いです。

先生曰く ネトリ多かったかな だそうです。



効能もいいのですが
続けることが大切なので
味も 好きなものを作るといいらしいです。

体調によって 好きなものを選んで飲むといいらしい。

奥が深いです。







このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • 日本でも、野草のブレンド茶がありますね。やはり、それとは違うのでしょうか?見ためでは濃いので、びっくりですが…。すっきりされたようで良かったですね。

    0/500

    • 更新する

    2015/12/8 11:14

    0/500

    • 返信する

    ホワイトヘーブンさん ありがとうございます。ブレンドしたハーブは買ったことがあるんですが
    自分でブレンドするのが楽しかったです。
    効能はすぐ出るんで わかりやすいですね。

    0/500

    • 更新する

    2015/12/8 12:19
  • こんばんは。いいですね~。自分でブレンドしてみるのも。味はどんな感じでしょうか?興味ありです。

    0/500

    • 更新する

    2015/12/6 22:29

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん ありがとうございます。自分でブレンド楽しかったです。欲張りすぎて濃いお茶になってしまったので 今度は程よい味になるように精進します。効能は すっごく身体が温まって 温泉上がりのようになりました。

    0/500

    • 更新する

    2015/12/7 22:02

健康食品・サプリメント カテゴリの最新ブログ

健康食品・サプリメントのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる