384views

(oё)/ 今日は何の日?「ライト兄弟の日」☆彡

(oё)/ 今日は何の日?「ライト兄弟の日」☆彡


アメリカ・ノースカロライナ州のキティホークで、ウィルバーとオーヴィル
のライト兄弟が、動力飛行機の初飛行に成功しました。この日には4回飛行
し、1回目の飛行時間は12秒、4回目は59秒で飛行距離は256mでした。

□ 1910(明治43)年 12月19日 ・・・ 我が国最初の公認飛行

徳川好敏(とくがわ よしとし)大尉(後に陸軍中将)・日野熊蔵
(ひの くまぞう)大尉両氏は我が国最初の飛行と公認されました。

ちなみに代々木練兵場(れんぺいじょう)は、我
が国最初の飛行した場所として「発始の地」とな
っており、現在は「代々木公園」となっています。

□ 1911(明治44)年 04月01日

我が国最初の飛行場が所沢に開設され日本の航空発祥地となる。

□ 1913(大正02)年 03月28日・・・
日本で最初の航空機死亡事故が発生した日


飛行機は入間郡松井村手沼の山林上空で突風のため翼が破
損し墜落、その犠牲者となり殉職(じゅんしょく)した両
中尉を悼(いた)み(現在の所沢市航空記念公園内に)木
村・徳田(とくだ)両中尉記念塔(とう)・追悼(ついと
う)の慰霊碑(いれいひ)が建立されました。

余談ですが埼玉県所沢市「航空記念公園」は、日本初
の公認飛行(1910年)・ 日本初の飛行場 開設(1911
年)など「日本の航空発祥地」としても有名です。

ちなみに2011年は、明治44(1911年)所沢に日本初
の飛行場が開設されてから100周年という記念すべき
年!!だったので、記念式典・記念講演ならびに「20
11 折り紙ヒコーキ大会ギネスに挑戦!」などのイベン
トが開催(かいさい)される予定でしたが、東北地方
太平洋沖地震の発生に伴い中止となっております。

□ 1927(昭和02)年 05月20・21日 ・・・ リンドバーグ翼の日

05月20日、25歳のアメリカ人パイロット、チャールズ・オーガスタス・リ
ンドバーグが史上初の大西洋横断飛行のため(20日)ニューヨークを出発。

翌日の05月21日、がパリに到着し、大西洋無着陸横断飛行に成功しました。

14/05/20:火 (oё)/ リンドバーグ翼の日 ☆彡

記:15/12/17

・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・

12/17:木 (oё)/ 今日は何の日?「ライト兄弟の日」☆彡

いつも「足跡」を、本当にありがとうございます!!
忙しい時ほど、励みになっております。n(U U*)n

※ こちらは職場ネタとして「ビジネス
・マナー」に登録させて頂いております。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ビジネスマナー カテゴリの最新ブログ

ビジネスマナーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる