まずは究極のアンチエイジング食材といわれるビーツ。
「飲む輸血」「奇跡の野菜」など、いかにも凄そうな異名をもつビーツですが、ブラジルでは日常的に食されていて、日本よりずっと身近な野菜として親しまれています。
見た目は赤茶っぽいカブのようですが、カブより硬く、切ってみると中は驚くほど鮮やかな赤色をしています。
鉄分やポリフェノールが豊富で、血流をよくする働きがあり、疲労回復やダイエット効果に優れているのだそうです。健康にも美容にも効くので、特に女性にオススメです。
ほんのり甘みがあり、クセがないので色々な料理に活用できそうです。ちなみにブラジルではレストランのサラダバーによく置いてあり、サラダに入れて食べるのが人気のようです。

ただ先述の通りビーツはカブより硬く、かなり長時間茹でる必要があるので、自宅でビーツのサラダをつくるときは圧力鍋があると便利です。

続いては食べる美容液といわれるほど美容効果の高いアボカド。

そんな美容と健康に嬉しいアボカドは調理方法が簡単で、ジャンルを問わずあらゆる料理に使えるため、日々の食事にも取り入れやすいというメリットまであります。



どの料理もアボカドを生のまま使えるので、とっても手軽で便利です。
日本だと少しお値段が張るので高級なイメージがあるかもしれませんが、ブラジルだと他のフルーツや野菜と変わらない手軽さで買えるのが嬉しいところ。住んでいる間にアボカド料理のレパートリーを増やしていきたいです。
ブラジルにはアンチエイジングや美容に効果的なフルーツやスーパーフードが日本より安く、大量に手に入るので、美容好きにとってはとても楽しい国です。
ここに住んでいるうちにお肌と体に良いものをたくさん取り入れて、内側から美人貯金をしていきたいと思います♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます