昭和44年創業、横浜・元町に本社のあるポンパドウル、現在は「ポンパドウル」「横浜ポンパドウル」「東京ポンパドウル」の3社に分かれているとか。

今回はバケットを買いました。
記憶している味わいよりも、モルトの癖が少なくなったように感じられました。
母によると、フランスパンやベーカリーが今ほどどこでも買える時代でなかったころは、麻布まで車で買いにいっていたそう。

店内に釜を持ち、冷凍生地ではなくお店で仕込みから一次発酵、分割、ベンチタイム、成型、二次発酵、焼成まで店舗ごとに行うというこだわりがある、本当の「焼きたてパン屋」さんです。
毎月12日がポンパドウルの日で、新製品が発売されます。
2015年12月は1日、12日、26日に新製品が登場!

【お店情報】 ポンパドウル 学芸大学店 (POMPADOUR)
食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13125745/
住所:東京都目黒区鷹番2-19-21
電話:03-5734-1531
ポンパドウル 学芸大学店 (パン / 学芸大学駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
〓ゆうき〓
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます