風邪流行ってるのでお気を付けを!
さて今日は朝の洗顔の話です~。

私はだいぶ前から朝は泡洗顔をしてません。
最近は泡洗顔派のほうが少ないみたいですね。
単に面倒、という理由もありますが、乾燥肌よりの混合肌の相談をBAさんにしたところ、あまり洗いすぎないほうがいい、と勧められたためです。
私の場合、帰宅後いったんメイクオフし、入浴中にまた洗顔するので省くなら朝かな…と。
朝はもっぱらふき取り化粧水、朝用洗顔料で済ませています。

マナラ モイストウォッシュゲル <120ml 3,200円>
@コスメストアブログ
モニターをきっかけに使い始めました。
泡立たず、ジェルで優しく汚れだけ落とす洗浄料。
パパイン酵素は入っていますが、洗浄成分は使われておらず、美容液成分でできているので、洗い流しても肌がしっとりします。
脂性肌の方やすっきり油分を落としたい方などには不満が残る洗い心地かもしれませんが、洗顔料で肌がつっぱる、などの悩みをお持ちの方にはおすすめです。
あくまで朝専用ですけどね。
こちらも朝専用の洗顔料。

マナラと似たような商品ですが、マナラよりこっちのほうがすっきり感あるかな。
グレープフルーツの香りも癒されるので柑橘系好きな方におすすめ。
最近、寒い朝などはもっぱらふき取り化粧水だけです…

明色スキコンの美白タイプがあるようなんですが、いくら探しても近所のDSにはない…!!

私は朝の泡洗顔NO派ですが、色々調べてみると必ずしもそうでもないようですね。
寝ている間に、肌の皮脂中の成分が常在菌によって分解されてその一部は変性皮脂となるため、朝、寝起きの状態の顔は意外に汚れているのだとか。さらに変性皮脂は、水やお湯だけで流しただけでは落としにくく、汚れとして肌に残ってしまいます。変性皮脂が残ったままだと、お肌の刺激となり、肌荒れや毛穴の目立ちなど、さまざまな肌トラブルの原因となることも。皮脂は油分なので、水やお湯では落としにくいのです。
朝洗顔のススメより(スキンケア大学)
枕などの寝具は清潔にしていないと、ダニやホコリ、雑菌などが繁殖しやすく、それらが顔に付着する可能性があります。朝起きた後は、これらの汚れが顔の皮膚表面に蓄積されている場合があります。
こうした汚れが肌に残っていると、毛穴に詰まりトラブルを起こしたり、肌荒れや乾燥につながります。
朝洗顔をしないと肌年齢が加速していく?より(スキンケア大学)
洗顔による肌の乾燥の原因は、洗顔料の量、洗い方、湯温など様々な要因があるので必ずしも泡洗顔が悪いわけではないと思います。
紹介したように朝専用の洗顔料も増えてきているのでうまく取り入れて無駄な刺激のないようにしたいものですね。
何か良いアイテムありましたらぜひ教えてください!
ふろれすさん
MAEMAE☆さん
普通の人。
モリ×2さん
MAEMAE☆さん
チョコラータ3さん
MAEMAE☆さん
普通の主婦!
池住さん
MAEMAE☆さん
専業主婦
irorikiloveさん
MAEMAE☆さん
クッキー&クリームさん
MAEMAE☆さん
ホワイトヘーブンさん
MAEMAE☆さん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
MAEMAE☆さん
ranmaruさん
MAEMAE☆さん
ranmaruさん
MAEMAE☆さん
sora1981さん
MAEMAE☆さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
MAEMAE☆さん