さて、コスメ界のスプリングコレクションはまだまだ続いていますが、少し買い足したので
ご紹介させていただきます。
アルマーニ アイ&ブロー マエストロ


オリーブグリーンっぽさのあるブラウン
眉はいつもペンシルで描いて、ブラシでぼかし、眉頭に若干明るめブラウンの
アイシャドウ(パウダー)をほんの少し足して指で馴染ませていました。
数週間前、クリームタイプのアイブローの限定色が発売されたので見に行き、こちらを購入。
ペンシルでいつものように描いてブラシでぼかした後、ペンシルだとしっかり色が
出すぎてしまう部分(眉線、眉頭等)にささっと入れるだけ。
それほど濃い色ではないので、肌馴染みよく、ナチュラルな仕上がりになります
(もちろんこちらの色の量をもっと増やせばより明るい仕上がりに)。
ここが、というほどはっきりした違いとして感じられないナチュラルさがイイ!です。
(もしや、これは自己満足の世界かも?(爆)
でも、眉がはっきりしすぎてしまうとわざとらしく見えてしまうのでNGですよね。)
口コミ
こちらのアイテムを使うときに使っているのが、専用のアイ&ブロー マエストロ ブラシ。

なっていてアイ&ブロー マエストロを適度に取り、細いラインも思いのままに描けます。
‘餅は餅屋’の言葉通り、やはり専用ブラシを使うと、仕上がりが違ってきて
イイ仕事してくれます。
口コミ
ちなみに同時に発売されたもの(画像右側)は以下。
3(限定色): 赤味のあるブラウン。髪が明るい(赤味のある)方用。
8(限定色): 冷たい印象のあるグレー。髪が明るい方用。
9: パールゴールド。アイシャドウとしても使用可。

さらりと密着するのでアイシャドウとしても使えます。
クラランス マルチ ブラッシュ(限定)


ピーチ色に!
(光線の加減か、画像ではかなりかなりピンク味が濃いめに写っていますが、実際つけると
馴染みます!)
DMを見て私には濃すぎるとはなからスルーするつもりが、たまたま買い物があって
タッチアップを勧められるまでクリームチークとは知らず、(頬に若干赤味がある私でも)
頬が元から上気していたかのようなナチュラルな仕上がりにはびっくり!
さりげないパールが肌に自然な立体感と滑らかさを与えてくれます。
クリームチークなので、スポンジでも指でも馴染ませられ、つけた後サラッとしますが
パウダーのような粉っぽさは皆無。
「こんなにつけやすい色だと、似合わない人はいませんよね?」の私の問いにBAさんは、
馴染む色なので、色白な方が色がはっきりわかりやすいそうです。
私はまだ試していませんが、こちらはリップカラーとしても使えるそうです。
口コミ
同時発売のオンブル イリデッセント アイはシルバーベージュ、ピンク、グリーン、
モーヴ?等春を感じさせるカラーが4色(すべて限定色)。
パステルカラーだけど、いずれもそのニュアンスを感じさせる程度の肌馴染み良い
カラーだったので、発色良いパステルカラーが苦手の方には是非お勧めしたいです。
リップ パーフェクターからは新色が5色。
本来リップカラーベースとして使うものですが、今回はしっかりめに色づくカラーも
含まれていました。
今回の2点(ブラシ含めると3点ですが)は両方共さりげなくカラーをプラスするような
ニュアンスカラーで使いやすさは抜群。
少し軽めな色で春メイクを楽しんでみたい方にはぴったりだと思います♪
【一部画像はネットより拝借しました。】
紅色鶴さん
AtIiさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
ranmaruさん
AtIiさん
RyanRyanさん
AtIiさん
宮部みゆき大好きさん
AtIiさん