おはようございます!
いつも来てくださる方、フォローしてくださっている方、ぷらりと立ち寄ってくださった方、ご閲覧ありがとうございます。
フォローやLike、本当に嬉しく思っています。
今回は、昨日友達と遊びに行った時のメイクを紹介します。
MURUAのSSコレクションでモデルさんがしているメイクがめちゃくちゃかっこよくて。
サファリっぽいファッションに合わせたイエロー×オレンジっぽいメイク!
モデルさんの足元にも及ばないんですが(笑)そちらをイメージに、イエローアイシャドウを使ったメイクをしてみました。
↓それから@beautist編集部さんのこちらの記事も参考にさせていただきました!
「SNS上でも話題!イプサのシェルイエローA20を使った『イエローメイク』が可愛い!」
https://www.cosme.net/beautist/article/2041845

・RMK Wカラーマスカラ 02ブラウンオレンジ
・セザンヌ 極細アイライナーR 20ブラウン
アイシャドウは数字の書いてある色だけ使いました。
(1)アディクション アイシャドウ マリアージュ
(2)エモダ コスメティクス DECORATED EYES BIRD GARDEN
(3)シュウ ウエムラ プレスド アイシャドー Pソフトベージュ820
(4)シュウ ウエムラ プレスド アイシャドー MEライトゴールド340
(5)シュウ ウエムラ プレスド アイシャドー Sイエロー350

長い…。
わかりづらい…。
すいません…。

ライトゴールドを重ねると、キラキラでとてもきれいな黄色に。
キャンメイクのアイベースは少量でも伸びやすく、サラサラになって、発色やモチも良くなりますね。
セザンヌのアイライナーは私には落ちやすかったのですが、昨日は家に帰ってきても残っていました。
落ちやすそうなイエローのシャドウも、しっかり。
…これは、すごいかもしれないです。
ただ、アイシャドウと相性が悪いのか少しカサカサしてしまったので、もう少し色々なアイシャドウに試したら、クチコミしますね。
チークはこんな感じで。

・キャンメイク クリームチーク CL05 クリアハピネス
キャンメイクをうっすら→NARSをうっすら。
ちょっと血色感とハイライトでゴールドのツヤ感を加えるだけにしました。
リップはこちらです。

(2)シュウウエムラ ラック スパークラー # パーシモン グロー
(3)レブロン カラーバースト バーム ステイン #040 Rendezvous

まさにオレンジバーストです(?)。
イエローアイシャドウ、想像より使いやすかったです。
私のような腫れぼったい目だと益々眠そうになるのでは?と不安でしたが、ラインとマスカラをしっかりすれば大丈夫でした(多分…)。
イエローを加えることで目元を若々しく(←大事)明るく見せてくれたり、簡単に春っぽさを加えてくれたり、春のファッションにも合いそうです。
友達にも評判が良かったので、塗りすぎに注意しつつ(笑)イエローアイシャドウを楽しみたいと思います。
余談ですが、このメイクに合わせたファッションを。

髪は、ゆっるくザックリ下の方でお団子を作って、ハットかぶりました。
このハットを被っていると、友達や家族に「どぶろっく」と言われます。
いいんです、いいんです…。
最近のメイク記事
ベストコスメメイク〈前編〉
ベストコスメメイク〈後編〉
ブルーで透明感を出してみたかったメイク
また楽しくて長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!