手先の器用なお友だちにやってもらいました。
どんな色やデザインにしようかと、2人でお喋りしながら作るので楽しかったです(*^^*)

ベージュとブラウンをベースとしてランダムに塗り、親指以外はシールで飾り付けしました。
しかもシールはキャンドゥで買ったので、
たったの100円!
プチプラ&簡単なのにお洒落に見えるので、100均のネイルシールはオススメです。

抜け感。
ネイルをチョコレートっぽく仕上げたいからと言って、全部の指にシールを張ってはごちゃごちゃし過ぎて安っぽく見えてしまいます(><)大人っぽくシンプルに、そしてオシャレに見せるには、あえて何もしないことも必要。
ただシンプルすぎるのは苦手な私は、ワンポイントとして薬指にピンクのハートを小さく入れてもらいました。
ラズベリーソースをイメージして、パール入りのローズがかった色を選びました。
ピンクは鮮やかなものよりちょっとくすんだ色味を選んだほうが、大人っぽさが増して脱・安っぽさが狙えると思います(^^)v
るぅ♪♪さん
わんぱく小学生&おてんば園児のママ
imozouさん