937views

最近のヘビロテコスメ☆

最近のヘビロテコスメ☆





こんばんわ(o゚x゚o)ノ



週末からちょっぴり機嫌の悪いなっちです(´・ω・`)

大したことではないんですが
些細な他人の言動に(その多くに悪意は全くない)カリカリとしています。

こういうときはあまり人と関わらないようにしています(笑)
ついつい攻撃的になってしまうんです・・・ホント未熟者で恥ずかしいw(つД`)


なので、美ログ記事でも書いて気分を浮上させようと思います♪ヾ(*´・∀・`*)ノ





さてさて、タイトルですが・・・新作アイシャドウの記事でなくて申し訳ないんですが
今、ある意味最も使い倒しているアイシャドウをご紹介します☆(=゚ω゚)ノ


●Malive (マリブ)アイシャドウ  300円(税抜)

http://ua-b.jp/eyeshadow

昨年9月頃?に近所のマツキヨでたまたま見つけて
「ラメ感が綺麗だな~」と、300円という価格に釣られて購入しました(笑)

マツキヨには12種類?くらいしかなかったのですが
ご紹介したURLのショップでは30種類もあってビックリ!Σ(゚Д゚ノ)ノ


当初は下まぶたの涙袋につけようと思っていたのですが
ベースメイクの仕上げのハイライトとして使うと
すごくお肌が綺麗に見えることに気付きましたので、今では毎日使っていますw( *´艸`)


○こちらがファンデだけを塗った状態の手の甲


○こちらがファンデ+マリブアイシャドウを重ねづけした状態の手の甲

出来る限り同じ条件(角度、明度など)で撮ったつもりなんですが
後者の方が若干、お肌の艶加減が綺麗に写っているように感じませんか??(´ω`*)

顔全体に入れるとギラギラ過ぎて痛々しいのですが
私は頬の上(目の下に逆三角形)に入れると
光をキレイに反射してくれるので、フォーカス効果で薄いシミならほとんど見えません。

肌を明るく見せてくれるので、夕方でもお疲れ顔に見えないのも助かります(笑)



私の使い方は、ブラシに軽く含ませて両方の頬の上にさささ~っとのせます。
そのあとフェイスパウダーのパフ(お粉はつけない)でポンポンと叩いて馴染ませます。

フェイスブラシがない場合は、チークブラシで代用されるといいと思います。
チークの後に使う場合は、お粉をしっかりティッシュオフしたら問題ありませんでした。


しっとりとしたタイプのアイシャドウなので、粉飛びはほとんどしません。
また朝につけたら1日お直ししなくても大丈夫でした。
(ただ私はお直しは1回、フェイスパウダーのみなのであまり参考にはならないかも・笑)


ハイライトタイプのコンシーラーといえばYSLのラディアントタッチや
コスデコのラクチュールイルミネートなどが有名ですが
かなり良いお値段(笑)なので・・・プチプラで代用品をお探しの方におススメです☆(>▽<)b







今日は帰りにDHCリップが欲しかったのですが、思わず色々買いすぎちゃいましたw
2月で冬物処分なのか、ハンドクリームがかなり安くなっていました。

アトリックスビューティチャージのチューブタイプは税込で408円。
ジャータイプは800円くらいで、DHCのリップは480円だったと思います。

まぁまぁお得に買えたと思います♪(*´ω`人´∀`*)







本日も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました゚+(人・∀・*)+。

















このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • なっちさん、大阪の人は、イライラすることが多いですね。私もそうです。
    特に大阪の人ってこと。でもお仕事でストレスたまっているのかな?今日は特に番長のコメントありがとうございます。自分で書いていて、追放かな?と不安だったので
    ネタもないし、こういうこと書いていいのか不安でしたので、コメントは嬉しいです

    0/500

    • 更新する

    2016/2/5 13:31

    0/500

    • 返信する

    コメント有難うございます(・∀・)ノ 関西人はイライラというよりはせっかちな人が多いかもですねw( *´艸`) 仕事に限らず、どんな立場の人も、少なからずストレスは抱えているものだと思います~要はそれを自分で上手に消化しなきゃダメなんですよねw 私も日々ネタ探しの毎日です(笑) 

    0/500

    • 更新する

    2016/2/6 20:14
  • 少し気持ちはおさまりましたでしょうか?私も些細な言動にカリカリしてしまうことよくあります☆
    マリブのアイシャドウ、初めて知りました!ハイライトとして使うってナイスアイデアですね♪艶感、キレイですね・・・!

    0/500

    • 更新する

    2016/2/4 17:17

    0/500

    • 返信する

    お気遣いのコメント有難うございます(´ω`*) 「笑う門には福来る」ともあるし、相手も不快にしちゃうので、もうちょい度量の大きい人間にならなきゃ~ですねw(;´Д`) 実は、以前わきんぼうやさんのアディクションのハイライトの使ったツヤ肌記事をみて「いいな♪」と思ったことがきっかけなんです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/6 20:09
  • こんにちは!マリブのアイシャドウは違う色を持っています。お値段に反してしっとりめで使いやすいですよね(*^^)紹介されているお色も見に行ってみようと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2016/2/4 13:39

    0/500

    • 返信する

    コメント有難うございます(・∀・)ノ 「単色アイシャドウが300円!( ゚Д゚)」というのが、個人的に珍しくて思わず衝動買いしちゃいましたw( *´艸`) 普通に使ってもモチロン綺麗ですが、一風変わったこんな使い方も如何!?・・・ってことでご紹介させて頂きました~ぜひチェックしてみて下さい☆

    0/500

    • 更新する

    2016/2/6 19:56
  • おはようございます。(って早すぎ(^^;;)マリブ、確かにお肌が綺麗に見えますねう年☆なっちゃんお買い物上手ですね♪リップだけ、と思っても、つい買っちゃうよね。アトリックスは、チューブタイプ姉が持ってました☆

    0/500

    • 更新する

    2016/2/3 04:43

    0/500

    • 返信する

    コメント有難うございます(・∀・)ノ すっごい早起きですねw( *´艸`) 私も昨日は体調悪くて20時過ぎに寝たんですが、起きる時間はいつもと同じ7時でした(笑) そうなんですよね~ついでにとセール品をパトロールしていたら、野口英世さんがひらひらと消えちゃいました(ノД`)・゜・。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/3 18:47
  • おはようございます!一瞬パケがMACに見えました(*_*;マリブお安くて優秀なのですね!そういうコスメ大好きです。
    ハンドクリームもアトリックスのジャータイプ気になるなぁ

    0/500

    • 更新する

    2016/2/2 08:11

    0/500

    • 返信する

    コメント有難うございます(・∀・)ノ 確かにちょっとMACっぽいですよね~でも中身はMACにも負けず劣らず!?ですよ~w(* ´艸`) アトリックスのジャータイプはビタミンカプセル入りでちょっとベタベタしますが、夜使うと翌朝の手がしっとりします♪ コスパも◎なので夜のハンドケアにオススメです☆

    0/500

    • 更新する

    2016/2/2 12:58
  • コメント有難うございます(・∀・)ノ お久しぶりです☆ お元気ですか?(゚ー゚) 最近は記事をアップされていないので、お忙しいのかな~っと密かに心配していました^^ さすがケロッコ先生!コスメのプチプラ包囲網はさすがです~こちらのアイシャドウはパール感が綺麗で意外と使い勝手が良いですよね♪(〃∇〃)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/2 12:51
  • こんばんは。ヘビロテコスメになったコスメ喜びそうです^^私はどれだろう~と考えていました。アイベース?^^かもしれません。使いやすい色が一番使いますね^^
    ハンドクリームが安くなっていたそうで半額なら飛びつきそうです。最近使っていないのでハンドクリームで手のカサカサケアをゆっくりしてみようと思います

    0/500

    • 更新する

    2016/2/1 23:48

    0/500

    • 返信する

    コメント有難うございます(・∀・)ノ 思わず衝動買いしたコスメってお蔵入りになることも珍しくないんですが、これはリピ確定です☆(>▽<)b アイベースも欠かせないアイテムですよね~私はエクセルのアイベースを使っています♪ ハンドクリームは年中手放せないので特価の時のまとめ買いは必須です(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/2 12:45
  • マリブのアイシャドウ、マットな黄緑を持っています。
    見た目ほど発色が良くないので工夫は必要ですが、色出しが綺麗で気に入っています。
    同じブランドから300円のリップグロスも出ているので、機会があれば試してみようかなと考えているところです。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/1 21:31

    0/500

    • 返信する

    コメント有難うございます(・∀・)ノ プチプラだとカラーの冒険も気軽に出来ますね☆ 黄緑色はいずれ挑戦してみたいと思ってました~春はやっぱりパステルカラーに惹かれてしまいます♪(*゜∀゜*) デパコスもいいですが、DSで思いがけないプチプラコスメとの出会いはワクワクしますよね+(人*´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/2 12:38
  • もっとみる

化粧下地・コンシーラー カテゴリの最新ブログ

化粧下地・コンシーラーのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる