799views

Happy new year! 新年快楽☆ Luner new year

Happy new year! 新年快楽☆ Luner new year

いつもイイネやコメントありがとうございます。
とても励みになります。

先日、友人と食事に出かけました。
日本では1月1日がお正月ですが、中国では旧正月を迎えたので、
中国から来ている友人がお饅頭とフォーチュンクッキーを
皆に配ってくれました☆

この友人は車通学で、
いつも大量のお菓子や飲み物を皆に振舞ってくれます。。

理由を聞いたら「美味しい物や楽しい事は皆で共有するのが当たり前だから」

さらっとこんな事を言えるのは、さすがだなぁと思いました。
隠さずに言いますが、以前まで私はちょっと中国に対して偏見がありました。

数年前に反日ムードが高まって連日その事がニュースで報道されていましたよね。
もちろん、一定数そういった人達が居るのは事実だと思いますが、
一括りに国単位で偏見を持っていた私は、本当に小さいなぁと思わされました。



さてさてハッピー続きで、今週末はバレンタインdayですね!
(仕上がり汚いですが)ブラウンとレッドのポリッシュで意識してみました。
エッシーのネイルは塗りやすくて好きです。

面倒なので甘皮処理はプッシャーで押すだけ。ネイル商品の問屋で買いました。
トップコート塗って、ネイルオイル馴染ませて終了。
ムラにならないから10分くらいで出来ちゃいます。

●a list 深みのある赤。安っぽくないので赤でもつけやすい。
●fierce, no fear グレーがかった茶色。ミルクチョコレートみたいな色。

Have a nice weekend!


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • と知り合い、彼女と帰るとき同じ沿線で、「いつでも遊びに来て」と言われ、お昼
    を食べたり、仲良くなりました。中国料理店で働いてたから、中国の方だった気が。
    お友達、素敵な考えの方ですね。やはり、偏見で人を見てはいけませんね。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/23 05:03

    0/500

    • 返信する

    →続き
    人目を気にしないから、結構周りへの配慮が欠ける事も時にはあるのかも…
    素敵なエピソード…♪大陸の人は、気さくでフレンドリーな人が多いですよね。
    思ったのは、距離感が近いからすぐに仲良くなれる気がします。一部の素行が悪い人達のせいでイメージが悪くなっているのが、残念な感じです…。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/24 01:16
  • 素敵なネイルですね☆薬指の赤、綺麗なお色てーすし、チョコレートブラウンとのバランスもいいですね。
    以前フランスに旅行に行ったとき、中国の団体客の勢いが凄くて、トイレは横入りするし、マナーがなってないな、と思ってしまいました。
    以前、ワープロスクールに通っていたとき、中国の大学を卒業した女性→続

    0/500

    • 更新する

    2016/2/23 04:57

    0/500

    • 返信する

    Peonyさん、ありがとうございます!たまに、なんで一本だけ色変えてるの?と聞かれて、自分ではバランス取っているつもりだったので、そう言って貰えると嬉しいです♪(*´ω`*)

    フランスに行かれた事があるんですね。
    中国人のマナーの悪さはよく耳にします。彼らは、いい意味でも悪い意味でも、→続く

    0/500

    • 更新する

    2016/2/24 01:07
  • 自分のその喜ぶ笑顔を見て嬉しくなる。だからもっと皆で笑顔になりたくなる。
    充実した1日を過ごせて良かったですねー♪
    ネイルもかわゆい♪ 私はもう長いことネイルとかには無縁です(ほぼオッサン化進行中w)だって綺麗にしても誰も見てくれないものーこれでも一昔前は毎日サロンに通っていた時期もあったのに(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/2/14 14:05

    0/500

    • 返信する

    →さすが美意識が高い!
    でもわかりますよ~
    私は月1で通う、根元が浮いても次の予約まで放置のズボラタイプでしたが、
    友達に拘りを持ってサロンに通う子、ネイリストの子が居たから
    そういう話を聞いてました♪
    手先が綺麗だと自然とテンション上がるし、
    ネイルは拘りたいパーツですよね!☆

    0/500

    • 更新する

    2016/2/20 19:37
  • 中国や韓国は遅いnew yearでしたよね!中国のお友達は素敵な考え方の持ち主ですね。
    皆なわなくちゃ!サプライズギフトも素敵です♪
    素敵なお友達を持たれているれもんさんは同じように素敵な女性の証拠。類ともですね☆幸せって連鎖するんです。贈り物にはその人の愛情が詰まってるから貰った人は当然のこと

    0/500

    • 更新する

    2016/2/14 13:59

    0/500

    • 返信する

    返信遅くなってすみません!バタバタとしてました。
    彼女は、本当に凄いです。
    その発言にハッとさせられましたよ~。
    よくよく考えると私って一人である事を楽しんでしまうタイプかも。
    楽しいことは共有した方が倍楽しくなる!ですよね~
    私も連鎖を繋げるようにならなきゃ~!☆

    0/500

    • 更新する

    2016/2/20 19:21
  • 前記事のお返事ありがとうございます、
    そのベスコス記事拝見しました☆☆
    バスルームにあるとかっこよくてテンション上がりそうだなと思ったのを覚えてます。
    ヘアレシピ私も使ってますよー、
    ということは本当に髪質似てるかもしれませんね!
    ストック切れたら、次のシャンプー選びの参考にさせて貰います♪

    0/500

    • 更新する

    2016/2/14 05:29
  • 幸せを共有するとまた幸せが返ってくるんですよね。とはいえ、なかなか物を配ったりお金のかかることと難しいです。素敵なお友達ですね☆
    息子のお友達に中国人の男の子がいるのですが、僕は中国人じゃないと言うようになって悲しく思いました。親が偏見を持つと子供にも影響ありますよね。ヘアケア、ジョンマスと→

    0/500

    • 更新する

    2016/2/13 14:23

    0/500

    • 返信する

    わきんぼうやさん

    幸せを共有すると、自然と連鎖していくのでしょうか☆(^-^)

    その子は自慢の友人です♪
    日本に戻っても繋がってたいです。

    その男の子、ひょっとして中国人であることに対して嫌なことを言われたか、もしくは日本大好きで日本人願望が強いか…。
    前者なら自分に自信をもって欲しいです。

    0/500

    • 更新する

    2016/2/14 05:23
  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる