いつも、閲覧、Like、コメント等ありがとうございます☆
今日はアホみたいに長文です。
どうぞ読み飛ばしてくださいm(__)m
口コミとか、@beautistのブログとかに書きたい事はいろいろあるにはあるのですが、
最近ちょっと放置気味(;^ω^)
別に残業続きとかそんなのでは無く。
遅れ馳せながらモンスターハンタークロスを購入したため、ゲームするのに忙しかっただけです。
ゲームのし過ぎなのか目がかすむ・・・
さて、エレガンス アクアレルアイズをお引き取り( *´艸`)


いつもアルビオンは近所の専門店で購入するのですが、エレガンスは取り扱っていないのでわざわざデパートに行って予約していました。
エレガンスやイグニスも、アルビオンついでに取り扱ってくれたらいいのにな(´з`)

ほぉ。やっぱりキレイ~(*´Д`)
限定の色は、ケースも限定仕様でした。
ジルの今年の春限定のケースと、水彩のお花柄が雰囲気似ていますね。

その他もアイシャドウ購入しました。
まずは、Dior。

小さいほうはコレ。


噂のフェアリーグレー改めフューチャリズム。
これは、人気になるはずだわ~(*´ω`)
見るだけと思っていたのに、TUしてもらったらどうしても欲しくなり、買ってしまったもの。

多色ラメが本当に素敵です。
結構キラキラ。
色味は全然違うけれど、ラメの感じだけだと、ちょっと年末のエスプリークの限定シャドウを思い出すような雰囲気です。(きらめき方が)
比較


ラメの写真写りが違う気がして、無駄に2枚も写真載せました。
Diorはもう一点。
サンク・クルールのキャンディ・ショック

春らしいカラフルメイクをしたくて。
発色はピンクとブルーはしっかりするけれど、レモン色とオレンジは薄付き。

結構ミルキーな感じのカラーです。
ラメ感はそんなになく、カラフルだけど上品な仕上がり。普段にも使えると思います。
そして今月末発売のマキシマイザー限定カラーを予約しているのを取りにいかないと。
今日には入荷するらしいので、今日にでも行くか??
リンメル ショコラスイートアイズ

未使用の写真を撮っていなかったので、使いかけ写真ですみません。
これ、値段を感じさせないくらいしっとりした粉質ですね~。ちょっと驚きました。
ただ、ラメがよくあるプチプラアイシャドウって感じで残念。
ラメが飛ぶとかそんな事では無くて、偏光や多色ラメをあまり使用せず、シマーでもグリッタリーでもなく、普通の、悪く言えばつまらないキラキラの感じが。
もし、面白いラメのデザインをしていたら、文句つけるポイントが無いです。
↑
質が予想以上にかなり良かったため、愛ゆえの辛口ってことで。
注文つけてはいますが、気に入って2色目も買い足したくらいなので、気に入っています(*^^*)
・010 ココナッツショコラ

・011 サワーオレンジショコラ

一番下の締め色&キラキラのカラーの差が分かりにくかったので比較してみました。

011はピンクオレンジがかったキラキラが可愛い印象です。
あ~、アイシャドウばっかり買ってしまったよ。
夏コレクションではアイシャドウをあまり買わないようにしようっと。
あと、私の性格的に、フラグは回収しないと気になるので、ここからは、今までの記事で書いていたことに関してちょいちょい追記したいことを書いていきます。
M・A・Cのフラミンゴ・パークのコレクションは3/3発売だそうです。

以前の記事↓
https://www.cosme.net/beautist/article/2043649
そして、
ヴァンクリの限定香水、フェアリールビーもクンクンしてきました。
以前の記事↓
https://www.cosme.net/beautist/article/2042274
フェアリールビーとオムニア新作について記載していました。
フェアリー、ボトルはやっぱり凄くかわいかったです( *´艸`)

が、香りが・・・
スプレーした瞬間はフェアリーにしてはイケると思ったのですが、
香りが可愛らしすぎる!
10代の子がつけてそうな香りで、インカントチャームとかああいう系統の(って、持ってないし、嗅ぎ比べたわけでもないし、そもそも鼻が残念なので全然違うかも(*_*))
甘いけれど、軽くて、ボディローションとかによくありそうなフルーティーな香りで、
チープな可愛さを感じてしまいました。
これで、50ml \10,600(税抜)は高いなぁ(;・∀・)
ちなみに、ムエットだとトップ、ミドル、ラストが私の残念鼻でもはっきり分かりました。
ミドルにリンゴのような香りがして印象的でした。
リンゴと言っても、合成香料の青リンゴって感じで、アリミノのスタイリング剤を思い出しました(←ムース的なのが底から出てくるスタイリング剤です)
なんか全然香水っぽくない香り。
苦手というほどの香りでは無かったので、手首にも付けてもらいましたが、
こうすると、青リンゴ臭が分からなくなり、トップ~の香りの変化が少ない感じでした。
香調はムスキー・フルーティ・フローラルらしいけれど、
実際に嗅いでみるとフルーティの一人勝ちかな~と思いました。
なんだか、フェアリーはブルーボトルのオリジナルも、ピンクのボトルも、それからこれも含めて香りがどれも、うーん・・・ってなる感じですね。
でも、ボトル欲しさに小さいサイズでも、と思っても、50ml以上のサイズじゃないと、
妖精さんが腰かけたボトルじゃないから、30mlこそ要らないし。
要するに「買うな」と言うことなんでしょう(; ・`д・´)
無駄遣いしなくて済んでいると考えることにします!
オムニアの新作はまだお試ししていません。
また、話題変わって、今シーズンは色が変わる黒リップが豊作ですね!
キャンメイクのユアリップオンリーグロスの限定04ブラック買いました。
口コミにも書いたけれど、私はあまり色が変化しない・・・(-_-;)
そして、ジバンシイから3/4発売ルージュ・アンテルディ・テンプテーション¥4000+税
(一部店舗は2/24先行発売)

完全新発売なリップですが、これの16番ノワール・レヴェラトゥールが色が変わる黒!
気になります(´Д`)
あとは、ゲラン
ラプティのリップですね。3/25発売 ¥3600+税
007ブラック パーフェクトのカラーが色が変わる黒!

これも気になります( *´艸`)
色が変わる黒リップをそう何本も要るのか。
書きたい事があり過ぎて長々と書いてしまいました。
最後まで見てくれた方、お疲れ様です、ありがとうございます(*^^*)
tresbeauさん
nan-piyoさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
nan-piyoさん
ばかりんがるエセレブすきにーびあっち
Emirinさん
nan-piyoさん
れっつごー3匹☆さん
nan-piyoさん
Arpegeさん
nan-piyoさん
るぅ♪♪さん
nan-piyoさん
アジョシさん
nan-piyoさん
猫になりたい
pinoko5656さん
nan-piyoさん