先週お仕事で九州の森へ行ってきました^^
2月はまだまだ寒いと思いきや・・・
先週は汗ばむ陽気で、身体がびっくりしています。
さて、大分は2年前から講師で通わせていただいていて
だんだんとツーな楽しみ方がわかってきました。
まず、大分といえばやっぱり温泉
別府に住むおうちには、普通の民家なのに家に温泉があるという衝撃
もちろん掛け流しなので、24時間365日
家がカビてしまうという理由で、お風呂は別棟にあるそうです。
(羨ましい!!!)
観光地は好きなのですが、身体をやすめたいときはもう少し静かで
ゆっくりできて、なのにお手頃で、、、しかもおしゃれな、
ところに行きたいと思ってしまう女子も多いのでは?
そんな都合の良い場所、、、
ありました。笑
あまり教えたくないのですが、、
頑張ってる女性たちには絶対紹介したいのでこっそり教えちゃいます。
別府駅からバスで20分ほど行ったところに鉄輪(かんなわ)というエリアがあります
地獄蒸しが有名で、地面から湯気の立っているような古き良き感じの場所です。


地獄蒸し

古い町並みを少し歩いて行くと、とてもおしゃれな看板が見えてきます

名前は柳家さん

古い建物なのに、一歩中へ入るととてもモダンな雰囲気で
かわいい浴衣と帯と足袋ソックスを選ばせてくれます。

お部屋は畳部屋で、古民家のような雰囲気なのに
オーナーが女性でスタッフも女性ということもあり
女性がまったく気持ち良く過ごせる感じです。
暖かな談話室もあります。

なんと言ってもお風呂が最高に気持ちが良い!!!
女性風呂には蒸しサウナがついています。
温泉臭さがあまりなくて、鉄分がおおい感じかな。
お風呂に入るとずーっと体があたたかいです。


チェーンでやってるホテルとかではないので、こじんまりとしてて
一人で長期滞在して体を休めたい気持ちになります。
それから女性に進めたい理由が、宿の中に地獄蒸しのできる釜があること!
朝ごはんは、近くのお店で好きな野菜や食べ物を買って
プシューっと蒸して10分ほどで食べれます。

台所はもちろん、食器も調味料も貸してくれるので
何も持ってかなくて大丈夫です。
温泉の蒸気でほんのり塩味がついて、
食材そのもののお味が楽しめて体に優しいです。

ゆっくりと身体を癒してあげたいときは
是非、行かれてみてください^^
2月、この時期はフグがとても美味し時期なので
行かれる方は是非、美味しいフグも堪能してみてください^^


Nagisa
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます