2017views

美的4月号

美的4月号

VoCEもTSUTAYA特典に負けて買ったけど、美的もマキアも特典と雑誌おまけに負けて買っちゃいましたf(^_^;)

TSUTAYA特典はクリニークの「ラッシュパワーレングスマスカラ」です。
店頭でいただけるサンプルサイズと同じ大きさ。


こちらの商品店頭でいただいたことがあり愛用しています。
正直大きいサイズのマスカラって使い切る前に液が濃くなってダマダマになったり、カスカスな使い心地になってしまうことが多いので、これぐらいのミニサイズのマスカラだとカスカスになる前に使いきれるし、このサイズのミニサイズの方がもちやすく目頭や下まつげに塗りやすいので通常版でもこのミニサイズのマスカラを売って欲しいっス(*´ω`*)

で本誌の付録ですが、クリニークのアイセラムと眉ブラシセット。


眉ブラシセット雑誌の付録なのでイマイチかなと思っていたけど、いやーーバカにできない使いやすい。
たまたまマキア4月号の付録も眉ブラシセットだったけど、あっちと比べると美的のほうが何倍も使いやすい。

眉は自眉がしっかり目でKATEのペンシルで眉尻を書き足したり、薄めのペンシルで眉頭をぼかし書き足すのが主で、パレットはたまーに使う程度、パレットを使う場合ブラシは20年近くシュウのスクリュータイプのブラシとクリニークで貰った固めの斜めブラシを使っていたけど、さすがにくたびれてきたので今年はじめ資生堂のアイブローブラシを購入し使っていて、資生堂も使いやすくて文句が無いけど、正直このおまけのブラシでも十分問題ないので資生堂買うのもう少し待っておけば良かった・・・・残念。


ダブルエンド眉ブラシなので使い勝手がいいです。

眉ブラシも2タイプあり小さ目は濃い目の色を使って眉尻をしゅっと描いてきめれるし、大きめブラシは眉頭から全体をぼかして仕上げるのに便利。
スクリューブラシで毛流れを整え、仕上げに自然にぼかす事もできる。
あ~便利なブラシじゃ。アイブロウパレットを使って今流行の太眉メイクするのにちょうどいいです。(って私は元々イモト状態のふとまゆなんだけどね・・・)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

眉メイク カテゴリの最新ブログ

眉メイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる