なんと昨日から限定色が4色、限定パッケージで発売されています。

コーセーさんはさくらプロジェクトを今行っているみたいで、さくらの絵がついています。
めちゃくちゃ可愛いですよね〓もう春なんだなあという気分になります。

関係ないですが、15日からスタバもカップが桜の花びらが書かれていてとても春らしかったです。
すみません、話を戻します。
さて、購入した色ですが名前と北川景子さんのポスターの可愛さにひかれてPK804のさくらピンクにしました。
本当にさくらピンクという名がぴったりの淡い色をしております。

コンシーラーで唇の色を消して、リップペンシルで形を書いてから塗るのがおすすめです。
このルージュグラッセはオイルインなのでつやっつやの仕上がりになります。しかし、思ったよりも全然落ちにくいです。オイルだからでしょうか!
そして、柔らかく細いので気軽に塗れます。それはもうリップ感覚で。
私最近はイブサンローランの口紅を愛用しておりました。発色が持続しとても気に入っているのですが、気軽にお直しできないのが唯一の難点でした。
なにか物を食べるとさすがに取れてしまうのでね…
しかし、このルージュグラッセはささっとお直し楽々です。細いのでポーチに入れてもかさばらないですしね。ルージュグラッセ、大人買いしようかと迷い中です。
上品なつや加減で、先日このブログ内で紹介しましたエスプリークのグロウチークとも相性ぴったりでした。
つや肌に合わせて使うととても春らしく健康的な感じになり、今春の鉄板春メイクになりそうです。
あとは春らしいアイシャドウを購入したいなと思っております。
グロウチークも限定ケース付きキットが発売されています。コスメから春を取り入れるのは、ファッションで取り入れるより安易だと思うのでおすすめです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます