インカインチオイル。(別名サチャインチオイル)
数年前に流行ったのかな??
私のように知らない方のためにちょっと説明を。
インカインチオイルには
オメガ3と呼ばれるα-リノレン酸が50%も含まれていて
抗炎症作用、代謝促進作用、
また中性脂肪やコレステロールの量をコントロールする働きや
抗アレルギー効果もあり、美容と健康に効果大と言われています。
さらにインカインチオイルはエゴマオイルやアマニオイルより
酸化しにくく熱に強い上、ビタミンEが豊富!
なーんて書くと、
インカインチオイルいいじゃーんO(≧∇≦)O
と思いますよね!
でもね、最大の難点は・・・
美味しくない┐(´~`;)┌
・・・正直、ものすごくマズイw
個人的にですけども。。。
さやえんどうを強烈にしたような香りが、
生で飲むので余計にキツイ(x_x)
それも「ぜひ寝る前に」ということでそーしているのですが
寝る前だからこそ口直しに何か食べる気にもなれず、
残念な気持ちで布団にもぐりむ(´・ω・`)
私は鼻をつまんで口の奥にオイルを流し込んだら、
そのまま息を止めたまま水などを飲んでごまかします。
・・・罰ゲームかw
でも味や香りを付ける料理に使う分には
それほど気にならないかと。
飲むようになって2週間ほど経ちますが、
どうかなー、肌の調子はまずますだけど
オイルのおかげかは分からず(^^;
お通じはちょっといいかな。
なにせ簡単に言ってしまえば食べ物。
即効性があるとは思えないので
続けられるだけ続けてみようと思う。
飲むのをやめても料理には使えるし☆
さて、このオイル、酸化しにくいといえども
私はアルミホイルで包んで冷蔵庫で保管しています。
冷蔵庫ならあまり心配ないですが
油は光によっても酸化するのでホイルに包むのは有効。
