紫外線対策には下地などのベースもちろんですが、欠かせないのがUVカットパウダー。
上から何度でも塗りなおせるので重宝します。
朝塗った日焼け止めは昼ぐらいまでしか効果ないでしょうから…。
屋内にいても、昼には一度塗りなおすようにしています。
ここ数年でUVカットパウダーが多く発売されるようになりました。
プチプラなら、
プライバシー UVフェイスパウダー 50 ☆口コミ
明色化粧品 UVLAB 紫外線カットパウダー ☆口コミ
などを過去に使いました。
昨年はミネラル系にシフトし、
ETVOS ミネラルUVパウダー/SPF50・PA++++
☆口コミ
を使用。
(えらい昔の口コミもあってすみません)
どれもなかなか良かったのですが、
・パフタイプ→ポーチに入れると粉がパフにつきすぎたり、持ち歩きに不向き
・ポンポンタイプ→細かいところが塗りにくい、量が減ってくると出にくい
などの問題が。
ETVOSは肌負担が少なく、乾燥感もなくていいのですが、少々脂っぽいかなという感想。量つけすぎなだけかもですが(汗)
で、今年は今までの反省を活かしてパウダーを選ぼうかと。
(まだ去年のETVOS残ってるので悩むところですが)
ETVOSのUV対策品、もう3月から今年のパケで発売中。

パフタイプのほかに、プレストタイプもありまして。
ミネラルUVパクト/SPF50 PA++++

これなら使いやすそう。ETVOSリベンジか。
お手頃ならこれか。
オルビス サンスクリーン(R)パウダー SPF50・PA++++

通常色の肌色に加え、今は限定色のクリスタルラベンダーが出ています。
やはり気になるミネラル系。
一応これが今年大本命!
オンリーミネラル ミネラルクールUVフェイスパウダー SPF50+PA++++

4,500円 と少しお高めだけど、ブラシタイプで一番外で使いやすそう。
ずっと気になってるMiMCも捨てがたい…
ナチュラルエイジングケア コンパクトミネラル ファンデーション サンスクリーン
SPF50+ PA++++

6500円とお値段は高いですが信頼感あるブランド。
こちらはファンデーションですが塗り直しにも使える模様。
MiMCの日焼け止めパウダーはポンポンタイプが主流なので買うならそっちだろと言われそうですが…
ミネラルタイプは肌負担がないので休日家にいるときに使ったりするのにいいですね。
新しく買うならミネラルを、という感じになりつつあります。
皆さんは今年の紫外線対策アイテム決まりましたか?
おすすめあったら教えてくださいね~。
ただのつぶやき記事ですみません(´・ω・`)
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
MAEMAE☆さん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
MAEMAE☆さん
urapan♪さん
MAEMAE☆さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
MAEMAE☆さん
クッキー&クリームさん
MAEMAE☆さん
ranmaruさん
MAEMAE☆さん