しっかりケアしていても
季節の変わり目や環境が変わったときなど。
しかも今は花粉症シーズン真っ盛り。
幸い私は花粉症ではありませんが
大気中の汚れが気にならないと言ったらウソになります
更にはお肌は一層健やかでキレイを保ちたい。
なんて贅沢な悩みを叶えてくれる美容液が今年1月に発売されました(#^^#)

d プログラム アレルバリア エッセンス
資生堂
資生堂さんには多数のラインナップがありますが
中でもベスト3に入るお気に入りブランドのd プログラム。
お肌やの優しさでも定評がありますね。
過敏になったときに d プログラムを使用すると
痛かゆい肌へも、すんなり浸透していき
シリーズ通して一押しラインです。

そんな d プログラムから新発売された アレルバリア エッセンス。
ジャンル的には美容液です
使用方法は化粧水・乳液・クリームの後に使用。
つまりメイク前の最後の仕上げスキンケア用品となります♪

なぜならばファンデーションのつきやのりをよくする、化粧下地効果ある為。
そして何と!
日中はもちろん夏場でも余裕のSPF40・PA+++
かなり高めの数値ですが、紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方となっていて
乳幼児の肌にも使用できる優しさです。(新生児を除く)

もちろんお肌に優しい低刺激処方。

ここまでならば他の商品にもありえそうですけれど
d プログラム アレルバリア エッセンスの大きな特徴は
アレルバリアエッセンス
どのようなものなのでしょうか?
簡単に言うと、新技術「アレルバリアテクノロジー(※)」の事。
※肌に悪い物から徹底バリアして
均一な膜をはりめぐらし、小さい粒子や大きい粒子から素肌を守ります。

アレルバリアテクノロジーで肌保護して
H-スタビライジングAで美肌機能を整える
つまり
日中の肌を守り、美肌バリア機能を整えて
「ときどき敏感肌」を起こしにくい状態を保てるという
肌保護しながら美肌へも導ける万能美容液。
なんとも惹かれる処方ですね♪
tnn
d プログラム のロゴ入りの白とシルバーのパッケージ箱。
まず思ったのが
40mlですから想像していたよりも小さい。
手の平に簡単に収まります。
言い換えれば、持ち運びに最適?

またボトルは鏡の様なシルバーの輝きがあり
一瞬メッキものかと思いましたが
プラスチック製で、容器を押すと柔らかいです。

外パッケージがシルバーだけなので
中身を取り出すのも
容器を少し押せば簡単に出てきます。
また
二層式なので良く振ってから中身を出しましょう♪
中身は白光りするような真っ白い柔らかい液体で
固めの乳液くらいのテクスチャー。

肌に乗せると
一瞬白くなりますが伸びが良く
伸ばしきると、くすみがとれたかの様な透明感と
ナチュラルなツヤが少しあります。

感触的にはみずみずしさがあるのに
密着性が高い。
だから下地として使用しても
メイクがヨレません。
専用クレンジング不要、ウオータープルーフなのも嬉しいポイント。
紫外線カット効果が高いのに
白残りはしないし、
なおかつ肌がかさつくという肌乾燥も全くみられず
花冷えのする3月でも もっちりとした保湿感があります★

やはり感じたのが
肌へのマイルドさ。
今は揺らぎ肌ではないけれども
ソフトに包まれる様に潤いラッピングしてくれるイメージです。
因みに使用目安は
ファンデを使用される方は、一円玉硬貨大が一回分
ファンデを使用しない方は、さらにもう一回一円玉硬貨大をプラスです。
お子様へは、一円玉硬貨大よりやや少なめにして使用しましょう♪
アレルバリアテクノロジーで、この春から揺らぎ肌も敵知らず
敏感肌の方・揺らぎ肌の方・お子様へ・花粉症やアレルギーに悩む方に特にお勧めです(#^^#)
気に入ったので旅行用に少し残しておこうと思います(笑)
d プログラム アレルバリア エッセンス資生堂
3,000円

d プログラム 公式HPはこちら