570views

ハレの日の粧い(着物着るよ編)

ハレの日の粧い(着物着るよ編)

結婚式があります
友達の

ワタクシのおべべはこんな感じ
借り着だがな

着物はクリーム系で大人しめだけど、帯は金でギンギラパラダイスなのでバランスは取れているかな、と
帯締めが若草色で、帯揚げと重ね襟がピンクなんだけど、帯揚げと帯締め逆が良かったな

親しい友達の式なので、私もとても楽しみにしているし、考えるだけで嬉しいし、おしゃれにも気合が入ります(借り着だけど)

衣装と共に、メイクにも気合いを入れたいわけなのですが、着物なんて着つけてないし、どういうのがふさわしいのかわかんなくて

ネットで調べたセオリーである、華やかかつ上品、のキャッチコピーの通り、自分なりに考えてみました

とりあえず、リップははっきりと、がっちり発色するこの辺
YSLのヴォリュプテシャイン
#13 pink in parisか#15 corail intuitive

か、
エスティーのピュアカラーエンヴィ
#260 eccentricか#310 potent

華やかで、かつがっちり色が出て、お祝いの席に似つかわしいものだと手持ちではこの辺りかなと
ヴォリュプテシャインはがっつりステインして落とすの大変だけど、長丁場だとそれが却って頼もしい

アイメイクは控えめにしたいから
ドンブルのイリディッセントを下地にして

プチプラ韓コス、アリタウムのどピンクのアイシャドウをしゃっとのせる
このアイシャドウ今のレートだと500円くらいで(購入時は400円しないくらいかな)で買えるくらい安いですが、このシリーズはなかなかいい仕事してくれます
特にラメ系が◯

このどピンクもがっつり発色するかと思いきや、ピンクのニュアンスがほんのり残る程度で目元が春らしく明るくなるのです

アリタウムは(韓国では)老舗メーカーのアモパシのプチプラライン
私も一時期愛用してた、一番の高級ラインのアモーレパシフィックは日本撤退しちゃったけど、あれはドメブラのハイクラスコスメが充実しまくってる日本じゃ売れないよね
私だってハイパー円高の時に、韓国に行く機会が頻繁にあって、かなりお得に買えてたから愛用してたけど
モノはいいけど価格設定がちょっとね

あ、話が明後日の方向に行ってしまった

で、あんまりアイホールで色を主張したくないけど、ちょっとは色つけたいので目尻にかるーくこのパレットの右の色をちょっとだけ

こげ茶ライナーとパールの効いたブラウンシャドウで締めて、マスカラは長さと程よいカール感を重視

渋めパープルのマットなライナーもいいかな、と思ったけど、柔らかい印象にしたいし、紫は色味が深くてもケバくさくなるからやめにする

チークをピンクにするか、コーラルにするかが問題だけど、思い切ってピンク
いや、どっちも!
ゲランのサクラの下の2色をふんわりのせたら、その上に一番上のコーラル重ねる
で、その上にナーズのnico(ちゃん大王、って言いたくなる…)
使いかけでめっちゃ汚かったので、無駄な抵抗で加工しまくってみた

ゲランの粉物のピンク、いいなぁ
ピンクはこの2つと、チークもう一個しか持ってないけども

香水はダメだし、年末に断捨離で全部捨てちゃったから、この間新しく買ったこのヘアミスト
私、チャンス系の香り苦手なのですが、これはヘアミスト出たら絶対買おうと思ってたくらい気に入った

ちょいシトラスで、さわやか
でも、ヘアミストよりトワレのがシトラスを強く感じるかも

何かこうして文章にまとめてみたら、考えがまとまってきた気がする!
ちょっといっぺん試してみて、当日に臨もうと思います

次はスピーチの文章を考えなくてはな

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる