
中指のシールの切りっぱなし感が実に悲惨
でも、今までやったネイルの中では一番気に入った
親指だい

でも今年やっと使えて嬉しい(*´ω`*)

親、中、小指のベースはnouv DP11 ブリリアンシー
ブルー系オーロララメ入りの透け感のある白

こうなると、ラメパールなしの、とろとろしたシアーな白が俄然欲しくなる
人差し、薬指のベースはネイリストさん なかやまちえこさんのプロデュースのべトロの
左手は肌と同化してよく分かんないけど、ピンク



桜吹雪をイメージして(後付けの理由)ミスミラのオーロラをオンした

何かこのオーロラマルチカラーのホロさえ使えば、全てが上手くいくんじゃないかとすら
ネイルシールって貼る位置やどこでどうカットするかでセンスを要求されるから、使用するには実は難易度が高いと思う
技術的にはもうちょっと頑張りたいと思います
▼・谷・▼ お ま け ▼・【皿】・▼

結婚式はやっぱいいね!
彼女もドレスもきれいだった!
デコルテが超きれいだった!
夫氏も彼女にべた惚れだし、優しくていい人なので、本当安心だし
緊張でガクブルだったけど、スピーチもできた
声が上ずるわ、涙ぐんでぶるぶるだわ、オーバーサーティーは涙腺がゆるいんだからして
でも終わった後戻ったら、一緒に出席したみんなが良かったよ!って言ってくれて嬉しかった
あと、やっぱ着物着て良かった
姉が結婚した時に新婦の妹(女友達の結婚式も然り)だから満艦飾にしろって、しつこく姉に教えられたけどその通りで、式に彩りを添えられたと思う
お祝いの席では、自分の立場に相応しいおしゃれをするってすごく大事なことなんだっていうのが良く分かった
気持ちの表れだし、それもご祝儀の内だよね
20年近い付き合いで、すごく楽しく、かつ成長できた時代の親友だから、本当に心から嬉しくて、また当時からのことを思い返すと色々思うことがあります
あの青春時代は私の財産なので、たまに引っ張り出しては眺めていこうと思います
何か思い出みたいな感じで話してるけど、すぐにまた飲みに行くんだよw