1238views

年齢肌は、本当に苦労します。

年齢肌は、本当に苦労します。

資生堂のマチュア世代をターゲットとしたプリオールというブランドが、発売されて、はや一年です。55歳以上が、ターゲットとか。

スルスルと優しくメーキャップが落とせるクレンジング。
顔に乗せて、ちょっと撫でるだけで、すぐオイルに変身して、メークオフ。
軽くオイルマッサージも出来ちゃいます。

洗顔料も、すごく柔らかい泡になり、すすぎもサッとできます。
少しお若い方にとっては、ある意味コシのない泡で、物足りないと感じる方もいらっしゃるでしょうが。
歳を取りますと、肌が薄く、弾力がなくなり、ちょっと力加減をしないと、かえって、シワが増えるんですよ。
この泡のように、ふわふわで、サッと洗い流せるのは、そういう薄い年齢肌に良さそうなのです。
化粧水も、手でパタパタつけるのに慣れている年齢層に合うように、手でつけてもしっかり保湿してくれます。
花嫁のれんというドラマがありましたが、野際陽子さん演じる旅館の女将が、寝る前に旦那さんと会話を交わすときに、よく、顔に化粧水をつけながら、セリフをおっしゃってたのですが。
手でつけて、頬を持ち上げている仕草を見て。
ああ、手でつけるんだと思ったものです。
乳液も、保湿力があって、クリームをつけなくても十分なように、中には、微細になった白色ワセリンが含まれています。
これは、大体の軟膏の基剤となっていて、保湿力があり、刺激が少なく、コストもかからないものです。

年金生活でも、買える金額なのかなあと思います。

私の年上の知人も、普段は、化粧水しかつけないとか。
母も、なかなか、つけてくれませんでした。昔、アクテアハートという年齢肌に最適な大豆成分が含まれている化粧水とか乳液とか、クリームも送りましたが。

アイテム数が少なく、それでいて、しっとりする、こんなべんりなもの。

洗顔料がちょうどなくなりました。
メークオフも出来る石けんが、今資生堂の洗顔料の売れ筋だそうです。
今度は、そちらの方を使いましょう。
小さいサンプルサイズを使っていたので、大きい方はこれから開ける予定です。
資生堂の洗顔料で、50代でトップ3です。

そういえば、草花木果でも、年齢肌用のメークオフ出来る洗顔石鹸とオールインワンジェルが出ていますが。
こちらの方は、ややさっぱりめなので、これからの季節に大活躍するでしょう。

気を使う時は、シナクティフサボンで洗顔です。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる