
@コスメのインターネットサイトは私もよく活用しています。情報収集にとても役立ちますよね。
そんな口コミサイトのランキングが分かりやすいのはやっぱり本ですよね。
もちろんスマホやPCは使ったりしていますが、本にしたほうが分かりやすいものもありますものね。
この本はオールカラーなのでとても見やすいです。
それではこの本の内容を紹介致します。
総合大賞、殿堂入り、新人賞、トレンド賞、ベストヒットコスメ、各部門のアイテムごとなどのランキングが紹介されています。
@コスメのランキングは一年間に投稿された口コミをもとに@コスメ独自の指標を加味して決定しているそうです。
メイク雑誌でもコスメ大賞がありますが、やっぱり少し違いますね。@コスメはおそらく年齢層が広いので大分雑誌とは異なるランキングの印象です。
その分知らなかった、注目していなかったコスメの情報が入るのがメリットだと思っています。
特に各部門ごとのランキングが好きですね。本当に勉強になります。
そして、自分の持っている、使ったことのあるアイテムがランクインしているか気になるのでチェックしてしまいます。
総合大賞受賞のイブサンローランの口紅は持ってますし、愛用しています。また、総合10位までに持っているアイテムが4つありました。
そして殿堂入りには1つ、新人賞には2つ、ベストヒットコスメには1つ持っているアイテムが載っていました。
次は各部門ごとです。
まずはスキンケア部門。

次にベースメイク部門。

次はポイントメイク部門です。

そして最後にボディケア・ヘアケア・美容グッズ部門。

こう書き出してみても多いのか少ないのか分かりませんが…
商品を選ぶ際の参考になると思います。色々な商品の知識があったほうが選択の幅も広がりますしね。
コスメで迷われている方、参考にしてみてはいかがでしょうか。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます