235views

メイクが苦手な場合

メイクが苦手な場合

はじめまして
私が化粧をできるようになった切欠を、もし同じように困っている方がいたらと書いてみたいと思います。

今や、アラサーとなり化粧をするのも困りません。
どちらかといえば日々自分に似合う化粧や、合わなくなってきたら変更する方への意識と基本的な肌の質を落とさぬよう最低限のことは必ずやる日々です。

そんな私は、学生時代お洒落はしたいけれど性格的にも身体的にも部活的にもできない子でした。
どちらかといえば、周りの目が気になり私なんかがこんなことをやってると笑われたらどうしよう、とキラキラ系女子に憧れつつ関係ないよ知らないよ興味ないよと言うひねくれた子供でした。

しかし、社会人になれば化粧は必須。サービス業ならば特に。
個人の自由だという人もおりますが、それはまあそうです。けれど誰かに注意されたなり会社に言われたならばそれは、私の自由なんて言っていられません。ただのわがままです。マナーはマナー決まりは決まり。守りましょう。

けれど、今まで化粧なんてしたことないのにいきなりそんな・・・
本を読んだりネットで調べたり。正直、よほど頑張らない限り難しいです。化粧って。
私も最初は化け物みたいなメイクでした。都会へと就職しに行き田舎者でメイクまで下手。外出たくない(゜.゜)
そんな私がメイクが楽しくなった切欠、それは

店舗でメイクをしてもらったこと

衝撃的でした。綺麗なお姉さんに気持ちのいいマッサージをしてもらいながら、こうすればいいんですよと綺麗になっていく自分(※当事者比)
確かに店舗で買う化粧品は高いです。しかし、初期の投資だと思えば安いものです。
そこで勉強し慣れてしまえば、あとは自分に合う物をコスパのいいものから調べて買えばいいのです。

経験していないことと経験していることでは、見えてくるものが違います。
使い方の幅も広がります。
私は病的にはまってしまい物凄い金額を使ってしまいましたが、まあそれも勉強だったな、と。
ある程度身に着けてしまえばこっちのものです。

お友達でそういうのに詳しい人がいれば、それもいいでしょう。
しかし、お店で変身できると世界が広がります。
まったくわからないのであれば、私なんて・・・という前にお金を持ってお店に行って一式買ってしまいましょう!
初期投資はまあ店舗によりますが、3万あれば基礎化粧品から全て揃います。
化粧を覚えるなら何度か通うのが確実です。行くたびにお勧めを買うとか、すすめられるままに買うのもありでしょう。お金は減りますけど。
けれど、最初はある程度進めたもの買ってくれる子っていう印象は大事です。毎回お化粧してくれますから。あと上手に褒めてくれます。ぶっちゃけ嬉しいです。
あとはまあ、愚痴なりなんなりも多少言っていいです。聞いてくれますし合わせてくれます。
技術も盗めて綺麗になれて、いいもの買えてお話も聞いてくれる。
そう思ってみると多少高いお金出してもよかったかな?と思えなくもないですか?

昔は一本7千円もするような化粧水やら何やらをひたすら買ってちびちび使ってました。高いのにまったく使わないものもいくつもありました。馬鹿ですね。ただお化粧してもらうのが楽しくてしょうがなかったんです。
今では無印の化粧水等を大量にびちゃびちゃとつけてますが、アラサーの肌にもやさしいものです。

私なんて、わたしなんかが・・・そうして諦める前にちょっと行動してみませんか?
化粧をするとお洋服も楽しいです。自信がつきます。

もし、諦めている人がいるのならばもったいないです。
化粧を堂々とできるのは現状では女性だけです。そして大人だけです。
最近は小さな子も化粧してますけど・・・
とにかく!できることをしないのは勿体ないな!と化粧ができるようになって、ちょこっとだけネガティブ脱出できたので、昔の私のような方は是非!

長々と失礼しました。
色々脱線してしまいましたね、反省です。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる