
そんなときの心強い味方が、【サッポロビール】の【SAPPORO+】です♪

第52回 リアルサンプリングプロモーション 品川 でいただきました♪
商品のメーカーサイトはコチラ→★
ノンアル飲料として、史上初のトクホ!
「糖の吸収をおだやかにする」保健効果が認められています!!
低糖質生活を心がけている人にはピッタリ!!

さらに、「4つのゼロ」でヘルシーなノンアルコールビールテイスト飲料なんです♪
・カロリー
・アルコール
・プリン体
・糖類
ぜ~んぶゼロ!!(笑)
「糖の吸収をおだやかにする」トクホ+4つのゼロ=《SAPPORO+》
好きなだけ飲んで食べて生きていますが(←現在進行形…(笑))、肥満も健康も気になる40代。
それでもビールはやめられない…(^_^;)
ノンアル飲料の飲用者の約8割は40代以上、糖尿病にすすむリスクが急上昇する世代、という調査結果が!

このSAPPORO+を手に取るべきストライクゾーンに自分がいることが、よ~くわかりました(笑)
そんな40代以上の心強い味方のノンアル飲料は食事中にもっとも飲用されているそうです。
食後に予定があるとか、
家事が残っているとか、
明日がツラくないように…とか
理性ではアルコールは控えるべきだとわかっていても、お酒を飲んだときのようなリラックス気分は味わいたい!
…ノンアル飲料を手に取るときのそんな気持ち、わかります!!
そして、食事の血糖値上昇を抑えたいというニーズに応えるべく、ノンアル+「糖の吸収をおだやかにする」トクホという画期的なコンセプトが生まれたというわけです★
ノンアル飲料、ヘルシー志向のアルコール飲料は、たくさんありますが、
(健康的とはいえない嗜好品で)トクホというのは革新的ですよね~!!
「糖の吸収をおだやかにする」保健効果は、
食物繊維の一種、難消化性デキストリン によるもの。

血糖値を上げないために、食事のスタートに食物繊維たっぷりのおかずを食べるのと同じ効果が得られるということですね!
健康によいのはもちろんですが、
せっかくおいしい食事と一緒に飲むのなら、
ビールらしいおいしさも期待したいところ!

アンケート調査では、スッキリさわやかな味わいが評価されて、
また飲みたい!と回答した人が80%も!
ビールらしい香味や泡で、食事を邪魔しないスッキリとした後味なので、
食事と一緒に飲むのにピッタリです♪
そんな特徴をギュッと詰め込んだCMもどうぞ♪
↓↓
おいしく食べて、おいく飲む、そんなウマイ話があるんです★「SAPPORO+」
サッポロビールのおいしいラインナップが続々…
RSPのお試しブースでは、SAPPORO+に加えて、
極ゼロ、ホワイトベルグ、とサッポロビールの人気商品がズラリ!

3種類ともおみやげにいただけるとは思っていなかったので、太っ腹なサッポロビールさんの大盤振る舞いに感激~(笑)
《極ゼロ》《ホワイトベルグ》のお試しレポに続きます♪→★
★ランキング参加中★ あしあと代わりにポチッとお願いします♪

にほんブログ村
にほんブログ村
★いつもブログの応援ありがとうございます★
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます