
いつもお読みいただき、ありがとうございます。likeやコメントは大変励みになります。
2014年にブランド創立20周年を迎えたNARS。
20周年を記念して作られたのが、NARS オーデイシャスリップスティックです。
文字通り、大胆な発色を誇ります。テクスチャーはスーパーマットながら、滑らか。
各色は、ブランドのディレクター、フランソワ・ナーズがその人生においてインスピレーションを受けた女性の名前がついています。
その女性が誰なのか? 推測してみました。
あくまで、一個人の想像の範囲ですが、一緒にお楽しみいただければ幸いです。
なお、フランソワは、50代後半のフランス人男性です。
今回は第2弾。さて、どの女優が登場するのでしょうか?

Lana= ラナ・ターナー

悪女といえば、ラナ。ラナといえば、悪女。
「郵便配達は二度ベルを鳴らす」でスターの地位を確立しました。
同タイトルは、ビスコンティの映画が最初、ラナ主演作品が2度目、ジャック・ニコルソン&ジェシカ・ラング主演作品は3度目となります。

Jeanne = ジャンヌ・モロー

フランスの大女優。「死刑台のエレベーター」や「突然炎のごとく」で巨匠に愛された。
カッコいい女性といえば、ジャンヌが浮かびます。

Raquel = ラクエル・ウェルチ

ボリビア人の父とアイルランド系アメリカ人の母を持つ。ワイルドなプレイメイト的美貌で「20世紀最高のグラマー」と呼ばれる。代表作は「ミクロの決死圏」、「恐竜100万年」。

Natalie= ナタリー・ウッド

ロシア系移民の両親の元、アメリカに生まれる。代表作は、ミュージカル映画の金字塔「ウエスト・サイド物語」、ウォーレン・ベイティと共演の「草原の輝き」。
恋多き女性としても有名で、俳優のロバート・ワグナーと結婚・離婚を繰り返した。
謎の水死を遂げた。

Angela = アンジェラ・バセット

代表作は「マルコムX」、「TINA ティナ」。
後者でティナ・ターナーを演じ、ゴールデングローブ賞主演女優賞を獲得。また、アフリカ系アメリカ人女性として、初めてアカデミー主演女優賞にノミネートされた。
うーん、正直、Angelaは合っているか自信ありません。
アンジェラ・バセットは、フランソワと同い年?のようで、ネーミングされるには若い気がします。
ただ、フランソワ氏、ブラックミュージック好きなのではないかという節がありまして(製品名にブラックミュージックの曲名が2つあります)。
皆さん、どのAngelaだと思われますか?
とりあえず、今日はここまでにしましょう。
その3、乞うご期待?!
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
顔面観察家。
どどんさん
RyanRyanさん
顔面観察家。
どどんさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
顔面観察家。
どどんさん