772views

春は、美白と日焼け止めに注目しています。

春は、美白と日焼け止めに注目しています。

1年中太陽からの紫外線が降り注がれていますが。
3月頃より、グーンと紫外線の量が増えてきます。
そういうこともあって、私のよく買っている資生堂では、だいたい、2月ごろから、日焼け止めのリニューアルやら、新発売。美白対応スキンケアアイテムもリニューアルやら、新発売されます。
リニューアルされたクレドポーボーテの化粧水と乳液とクリーム。
リニューアルされたホワイトルーセントの化粧水と乳液とクリーム。美白美容液も。
リニューアルされたエリクシールホワイトの化粧水と乳液。
リニューアルされたHAKUの美容液とマスク。
全体的にリニューアルされたアネッサの日焼け止め。
dプログラムから出た日焼け止めでアレルバリアも。
ベネフィーク日焼け止めが。
来月は、フューチャーソルーションLXから日焼け止めクリームがでます。

かつて、アルブチンという美白有効成分の入ったホワイテスが発売されたときは、すぐ買って使ったものです。
なんどもリニューアルされながら、アルブチン入りの美容液がありましたが。
とうとう資生堂は製造中止しました。
この製品は、美白と日焼け止めの両方対応だったので、これも使っていました。
これも製造中止です。
時代とともに、どんどん進化するスキンケアアイテムなので、古いものは製造中止になるのは避けられませんが。
ちょっとノスタルジックになりました。
アルブチンホワイテスが出る前は、このフレッシュアという美白対応のスキンケアもちょうど30年ぐらい前に使っていました。
これも製造中止です。まだ作っていたのね。
資生堂は、歴史が長いので、過去に作られたスキンケアアイテムなどは、なかなか整理できなかったようですが。
社長が変わってから、積極的に、残すもの、製造中止するもの、販売アイテムの整理をしているようですが、まあ、それも仕方がありません。

ドルックスやスペシャルはまだ作られていますが、ドラッグストアでまだあるんですね、と聞いたら、根強いファンのご年配の方がお買いになっていかれますので、結構売れていますと。
UVホワイトもエリクシールも根強いファンがいるそうです。
UVホワイトも、アイテム数を減らしました。

新しいアイテムもあれば、無くなっていくアイテムもあります。
スキンケアアイテムもどんどん進化するので、それはそれで良いのかしらと。

リニューアルされたエリクシールホワイトの化粧水と乳液、洗顔料のトライアルセットを買ってきました。
先日、オンラインショップでさっぱりタイプのトライアルセットを買いましたが。
ちょうどお店に行ったので、洗顔料も使ってみたかったので、買ってみました。
最近は、美白対応だけでなく、ハリ対応も求める人が増えています。
バイタルパーフェクションも4MSK配合で、ハリもキメも対応。
リニューアルされたエリクシールシュペリエルも、トラネキサム酸配合で、美白とハリも対応。
ホワイトルーセントも美白とハリも、中の方からの改善も期待されます

今回のエリクシールホワイトも4MSK配合で、美白とハリも対応です。
私も含めて、皆さん欲張りだから、消費者のニーズにあった商品展開ですね。

使い心地は、しっとりでハリもあり、ツヤも出てきます。
なかなか良いものだなあと、ちょっと感心しています。
HAKUの化粧水と乳液が発売されたときは、4MSK配合でしたが、私ぐらいの年齢になると、もう少しハリ対応が欲しかったので、トライアルセット使用のみで、現品は購入しませんでした。
このエリクシールホワイトは、いい感じで、肌がピンとなってくれます。

朝晩の本格的スキンケアアイテムは、クレドポーボーテのレギュラーか、シナクティフですが。
夜8時の仮のスキンケアに使うスキンケアアイテムの候補は、どれにしましょうか?
昨夜は、忙しくて、20時のスキンケアを省力したら、寝る前のスキンケアをする前のお肌がちょっとヨレヨレだったので、やはりさぼれません。

まあ、こんなことしなくても大丈夫だった頃が懐かしいですが。
ノスタルジーしててもしょうがないです。

(画像は一部お借りしました。)



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

エイジングケア カテゴリの最新ブログ

エイジングケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/24~8/31)

プレゼントをもっとみる