
NOVELLAフレグランスオイルをモニターさせていただきました。
こちらはヘアフレグランスオイルになります。
全部で5種類の香りがあり、気分や好みで選べるようになっています。
・キャピトロ ウノ(ウッドムスクの香り) 気分を落ち着かせたい方
・キャピトロドゥエ(アンバームスクの香り) 心身ともにリラックスしたい方
・キャピトロトレ(フローラルの香り) 明るく元気な気分になりたい方
・キャピトロ クワトロ(ブラックベリーの香り) 気分を落ち着かせたい方(女性特有の悩み)
・キャピトロ チンクエ(レモンオイルの香り) 心身ともにリセットして気分を変えたい方
私がモニターさせていただいたのは、キャピトロ ドゥエ(アンバームスクの香り)です。
心身ともにリラックスしたい方・・・したいです!リラックス!
ムスク系の香りって、正直言って当たり外れが多いのです。
むわぁとむせ返るほど濃厚な香りのムスクはちょっと苦手。
だから使ってみるまで心配だったのですが・・・。
このアンバームスクはすごい大当たり!!
アンバーとのブレンドになっているからかもしれませんが、
香りがやわらかく尚且つムスクの甘さが絶妙です。
私が愛用している香水にも少し似ているので、香りが喧嘩しないところも素敵。
アルガンオイルが髪にうるおいとツヤを与えてくれます。

アウトバストリートメントのような感じ。
すぐに、ふわぁっといい香りが漂います。幸せ
毛先だけなら1プッシュ分でも十分かもしれません。
私は耳下くらいまでつけたいので1プッシュとちょっとをつけています。

上がつける前の写真。
毛先がパサついて、まとまりにくいのがわかります(泣)

ツヤも出るし、毛先のパサつきがおさまって、まとまりが良くなります。
シャンプーによっては、使い心地や洗い上がりの感触は好きなのに
どうも香りが満足できない、もしくは香りがすぐに消えてしまうというものもありますが、
このNOVELLAフレグランスオイルがあれば、自分の好きな香りにできて
しかも髪まで潤ってまとまるという訳です。
他の香りも揃えたくなるな~。
余談ですが、なぜか何度撮っても髪がすごく茶色に写るのですが、
実際はかなり黒いのです・・・なんでなんだろう?
洗面所の明かりのせい?暖色系の明かりだから?
夫にも写真を見せて、「私の髪ってこんな色してる?」と聞いたら
「いや、もっとずっと黒いけど・・・?」と言われました。
ただ単に写真撮るのが下手なんだろか・・・。
※株式会社武興商事さんのモニターはブロネットでお試しできました!みんなも是非応募してみてね♪
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
ホワイトヘーブンさん