モニプラさんより、ご招待いただき、家族でB-1グランプリ食堂に行ってまいりました!

久しぶりに降り立った秋葉原。すっかり近代的になっていてびっくりです。
どこかな~と迷っていたらさりげなく案内が。もうすぐ!とテンションが上がります!

あった~!とさっそく屋台に向かってしまい、写真を撮らずに反省。。。
お料理ごとにワゴンカーが並び、高架下の一角がオシャレな空間になっていました!
まず一品目は主人のリクエスト。

上にかかっている鮭節(鰹節ではありません!)をつまもうとしている子供の手が
写っていてすみません。。。
こちらはオホーツク北見塩焼きそばです。こちらはホタテの貝柱(丸ごと!)やアスパラ、
大きなシメジがごろっと入っています。玉ねぎが甘くて美味しかったです。
二品目は、三崎まぐろラーメン。

オイスターソースで味付けしたまぐろは甘みがあり、ほろほろと口の中で
くずれる柔らかさです!餡が絡んだ麺が美味しくて絶品です。
三品目は駒ケ根ソースかつ丼。

たっぷりのキャベツと甘辛ソースのカツがご飯によく合って、止まらない美味しさ!
カツも大きくて、子供でも簡単に噛み切れる柔らかさでした。
四品目は、釧路ザンタレ。

今回どれもそうなのですが、目の前で作ってくれるので、どれもできたて熱々なんです!
この唐揚げも揚げたて熱々のところに甘辛のたれがかかっていて、本当に美味しかった!
ニンニクがしっかり効いていて、大人でも大満足のから揚げでした。
最後に食べたのが、日田やきそば。

この日、一番の行列で、やめようかな~と思ったのですが、作っている方のあまりに
みごとな手さばきに、絶対に美味しいに違いないと確信して並びました!
結果、並んだ甲斐がありました!固麺がパリパリと香ばしく、具の豚肉もすごく肉厚で
美味しい~!シャキシャキのもやしもたっぷり入って大満足でした!
我が家はすべてフルサイズで5品頼んで家族4人で食べましたが、ハーフサイズもあるので、
もっといろいろ楽しむこともできますよ♪お支払いにスイカが使えるのも便利でした。
ゴールデンウイークのお出掛けにとってもお勧めですよ!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます