1506views

NARS Summer 2016 Color Collection~グラマラスでまばゆい輝きに満ちて

NARS Summer 2016 Color Collection~グラマラスでまばゆい輝きに満ちて

あっという間に新緑の季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

@beautistでこのコレクション(すべて限定色)が気になり店頭でタッチアップ、発色が
面白かったので#1942と#1943を予約し、先日ピックアップしに行ってまいりました。
ちょうど折りしもこのコレクションのイベント中で、少し待てばMAさんに
ポイントメークしていただけると聞き、購入するつもりだったのでお願いすることに。

「どんな感じにしたいとかリクエストはございますか?」と訊かれ、「明るめな雰囲気に、
普通だとこんな感じだけれど、こういう使い方もできる的な情報があれば教えて欲しい」と
リクエスト。

まず、ファンデーション(ベルベットマットスキンティント)とコンシーラーで軽くベースを
整え、ライトリフレクティングセッティングパウダーでおさえた後、クリームタイプの
シルバーグレーのアイシャドウ(アイペイント #8149)をアイホール全体にベースとして
入れて明るさを出します。
デュアルインテンシティ アイシャドー #1943をアイホールに入れ、#1944を目尻際に
入れて中央部に向けてグラデーション。
パープルがかったブルーがベースによってより明るさを増し、グラデーションされた
グリーンへの色合いが美しいです!
#1942を目頭にちょんちょんとのせて明るさをプラス。

眉下のハイライトとしてパウダーアイシャドウ(シングルアイシャドー/マット
#2023)、クリームタイプのグレーのアイシャドウ(アイペイント #8143)を瞳中央から
目尻にかけてアイラインとしてひきます。

チークは今回コレクションのデュアルインテンシティーブラッシュ #5508
一見濃く見えたのですが、表面が平らなミズバケブラシで両方を混ぜてから頬に磨くように
入れると自然な艶が出ます。

リップは同じくリップカバー #5682を。
オレンジ味も少し感じさせるローズベージュで、質感はややセミマットで軽めの面白い
テクスチャー。


#1942と#1943だけのつもりが、藤色がかったパープルからグリーンへの色合いが綺麗で、
元々グリーン好きなのもあり、フツフツと#1944の購入欲が。

手持ちにどんな色合いのグリーンがあったかを考えることしばし。。。
こういう色はなかったはず・・・と購入することにしました。

口コミ
(かなり重複した内容になります。)

帰宅後写真撮影がてらアイシャドウの色を眺めてうっとり~。
(色好きにはたまらない瞬間です。(笑))
ギリシャ出身のアーティスト、コンスタンティン・カカーニアスとのコラボ商品なので、
箱のイラストレーションがめちゃくちゃ可愛い!
(パケ買いしない私ですが、「この箱だけでコレクターの方は集めてしまうだろうなぁ」と
たやすく想像できるほど。)


それからふと気になって、以前買ったアルマーニ アイズ トゥ キル (玉虫色の
コレクション#31、#32、#33すべて限定色)と見比べてみてガーーーーン!!
グリーン#1944は#31と、パープルブルー#1943は#33にかなり似ています。

#1944は見てはグリーンなのですが、実際肌にのせると青味が出ます。
#31の方がややしっかりめで青っぽいかな?と感じる程度。

#1943はブルーというよりピンクっぽさも奥に隠れた藤色っぽいパープルで、細かい
ラメ感があります。
#33の方がよりピンクパープルっぽさがあり、グレーっぽさも隠れた色で、ラメ感ではなく
パール感。

ああぁ、やっちまったかーーー。。。
色選びの際は、手持ちの似た色を持ち込んで確認することも多いのですが、今回は
最初見てタッチアップしたときの印象に頼りすぎていました。。。
それと、他に気になっていてぐっと我慢、スルーしたものが多かったため、購入欲が
爆発してしまったのかも?!
いずれにせよ、テンションガタ落ち。。。


だったのですが、(それだったら使い込んでやろうと思い)それから毎日使っていくうちに、
このアイシャドウの特徴みたいなものが見えてきました。

#1942
肌馴染み抜群のローズべージュで、パール感あり。
見てもつけてもそんな感じの発色ですが、後につけるアイシャドウ(今回コレクションの
#1943&#1944)をピンクっぽくさせてくれます。

#1943
藤色っぽいパープルで、奥にピンクっぽさが隠れ、多色の細かいラメ感あり。
#1942をベースにするとピンクっぽさがより強まります。

#1944
一見グリーンですが、濃いブルー味があり、メタリックに近いパール感あり。
#1942をベースにすると温かみがプラスされ、柔らかな印象になります。

上から#1942、#1942の上に#1943を重ねて、#1943

上から#1942の上に#1944を重ねて、#1944をさっと、#1944をかなり重ねづけ


いずれのアイシャドウも触るとふわっとした質感で、肌の上にのせるとさらっとしています。
何より偏光パールが絶妙で、透明感抜群!
ブラシでさっとつけるより、コシのある短めのブラシで置くようにつけると見た色に近い色が
発色します。
できればクリームアイシャドウをベースに使った方が定着しますが、透けるような色合い
なので、クリームアイシャドウの色合いにかなり左右されるように思います。
意外に感じたのは、薄い色より、濃いめな色(グレー、ブラウン等)をベース、あるいは
後から重ねると色に深みが出て面白い発色に
なります(淡い色を使うと、透明感が
加速されるような印象)。
ドライ&ウェット両方使えるので、ブラシに水を含ませてのせればさらにはっきり
発色します。

アイシャドウに限らずメイクアイテムの持ちが良い方なのですが、単体で使うと朝つけて
午後ぐらいまでには肌に馴染んでいく感じがします(悪く言うと色持ちはあまりよく
ありません)。
他のアイシャドウに比べて、色をキープするために昼時のリタッチが必須という感じが
あります。
(まぁ、その分、ふんわり色をのせたい、透明感命!なアイメイクがお好きな方には
ドンピシャはまるシリーズではないかと思います。)

サマーコレクションということで遊び感覚いっぱいなアイテムのように思われがちですが、
単体で、あるいは何か別のアイシャドウの上にさっとかけて・・・等使い勝手は予想以上に
良い
かと思います。

今回は、テンションアップ!→テンションダウン→それなりに楽しんでいる最中・・・
という普段あまり味合わない体験をさせていただきました。
結局のところ、色好きだってことなんだと思いますがね。(笑)


今回思ったのは、

色選びをするときは今までよりもさらに慎重に(似ていると思われる手持ちカラーを
持参すること)。

NARSの定番カラー(ベルベットシャドースティック、とりわけライトリフレクティング
セッティングパウダー等)と使っていただいたブラシを今後要チェック。
さすがアーティストブランドだけあるなぁと思わせる楽しいカラー、使い勝手良さそうな
ブラシがいっぱいありました。
●こういう偏光パール入り微妙カラーを数年前に発売していたアルマーニはやっぱりすごい
(改めて再認識)!!

**************************

私の拙い記事にイイネ!、コメント等いただきありがとうございます。
最初はパパッと、と思うのですが、書き始めると長々書いてしまう記事を最後まで
お読みいただき感謝しております(あ、はしょって読んでいただいてももちろん
結構です(笑))。
記事は不定期にしかアップできず、口コミも遅れがちな私ですが、これからもよろしく
お願いいたします。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(13件)

  • 更新お待ちしていましたよ^^
    夏に映えそう綺麗な色味です
    SummerCollection、私もNARS気になりました。
    ウェットは濡れたようなツヤ感で二通りの使い方出来るから良いですよね♪
    つい偏光パールや似た色に目を奪われるので手持ちは被りまくりです(^^ゞ
    そうか!持参すれば間違いないですね☆

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:51

    0/500

    • 返信する

    いかにも夏カラーですが、べったり発色しないので他の色と重ねたりすると秋冬まで行けそうな気がしています。奥二重ぎみなのでウェットはやや及び腰(以前TU後上瞼についてしまった)なのですが、様子をみながら使っていこうと思います。好きな色はやっぱり被りやすいですよね。今回は持参せず、失敗しました。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/20 23:22
  • NARSのサマーGETされたんですね。羨ましい!
    やっぱりこの外箱のイラストすごく可愛い☆カラーも素敵ですが今回は思わずパケ買いしちゃった方も多いのでは。Atliさんの詳しい説明とスウォッチで購入した気分だけ味わいます笑。うっかり似た色買い私もやってしまいます^^; 持参すると間違いないですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:31

    0/500

    • 返信する

    色も素敵ですが、パケ買いされた方は多いでしょうね。私ですら、イラスト見てにんまりでしたから(笑)私も皆さんの記事を読んでは楽しませていただいています。
    コスメ好きは似た色買いは皆さん経験されていらっしゃいますよね。手持ちを持参することが多いのですが、今回はしくじりました(苦笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/5/20 23:21
  • キレイなカラー♪1942は何でも来い!的な合わせ技も単色使いもOKな色ですね。1944は、これから夏にかけて1943は秋~も活躍しそうなお色ですね。カラーマスカラも合わせたら、アイメイクが楽しくなりそう♪ブラシ選びは大切ですね。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 16:31

    0/500

    • 返信する

    色についてのコメント、言いたいことをおさえていて○っと同意です!夏限定アイテムですが、単体より重ねて使うとより面白く、そうすると秋冬もOKな気がしています。今は3色にディオールオーバーカールの定番ブルーを合わせて楽しんでいます。今回のイベントでいくつものブラシに出会えましたがメイクが楽しくなりますね

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:56
  • →購入後に使い方など参考にさせていただけるので、長い文は読む方はありがたく拝読しております・・・!
    口コミも書いてくださってるとなお嬉しいです。あとで検索しやすいので♪

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 16:28

    0/500

    • 返信する

    ・・・というわけですが、私の長々文について好意的なご意見いただき、本当に嬉しく思います。色についてのコメントは・・・ただの色好きということで力が入るのかも(爆)
    わきんぼうや様もそうですが、なるべく口コミと記事とを連動するように努めています。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:54
  • →付属で専用のもののミドルサイズがついてたのですが、なかなか使い勝手よいです。ただ、デュアルインテンシティのコレクターじゃない限り、専用のブラシを買うのもどうかなという感じですよね。
    記事はいつも詳細に書いてくださって色の感じなど伝わってきます♪とくにその商品が気になって購入を検討するとき、また→

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 16:26

    0/500

    • 返信する

    なので自分の好みに間違いはなかったのですが、手持ちのアルマーニと色が激似だったことが。。。でもNARSの方が持ち運びに便利なので、これも良し~と良い方に考えるようにして、毎日使っています(悔しかった分使い込んでいるという 笑)。
    自分で気に入ったもの、気づいた点はできる限り書こうとするのでついつい

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:53
  • デュアルインテンシティ アイシャドー、最初はつるつるしてて粉がのらないーー!なんて思いましたが、使いこなすと水ありで印象変わりますしかなり遊べますよね・・・!偏光パールもひとつ欲しいなぁ。なかなか高くて手が出ないのですが(私の持ってるのはパレットなので)#1943キレイですね!そうそう、ブラシは→

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 15:47

    0/500

    • 返信する

    最初はつるつるして・・・わかります!それなりにそのままの色を発色させたいのでコシのある短めブラシで置くようにつける方法がベストだと思いました(奥二重ぎみなので、ウェットだと上瞼についてしまうような気がしてなかなか使えないのです)。#1943は今回の中で私も一番好きなカラーです。
    偏光パールは大好き

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:51
  • NARS大好きです。今回の限定色は、色毎に箱のイラストが違うんですね。コレクター心を刺激されますね。
    色を重ねて使うなど、とても参考になりました。
    他のアイテムはNARS率が高いのに、何故かアイシャドウは持っていないので、今度NARSのカウンターへ行ったらアイシャドウをゲットしたいです!

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 11:15

    0/500

    • 返信する

    色とバックグラウンドに拘るどどん様がNARSお好きなのはうなづけますね。今回は色、イラスト両方の点でコレクターにとって必須アイテムだったのではないでしょうか。個性的な色や組み合わせが多いので難易度高い印象がありましたが、手持ちに何かプラスしたいとき等は非常に使えるアイテムが揃っているように思いました

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:50
  • Atliさんおはようございます(*^o^*)私もこのシリーズを購入したので記事参考になります!ブルーも本当に綺麗ですが、グリーンも実際手元で見ると予想以上にステキで驚きました!色の組み合わせで印象が変わると幅が広がって嬉しいですよね♪ホワイト買い逃したのが悲しいです泣 手持ちで頑張らなきゃ>_<

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 09:17

    0/500

    • 返信する

    いつも参考にさせていただいている増すから様からそう言っていただいてとても嬉しいです。
    ブルーもグリーンも実際つけてみると藤色パープル、深いブルーに近い発色で不思議なカラーですよね。ホワイトはピックアップ時に既に完売でした。あくまでも私的想像ですが、ピンクパールが入った淡いベースカラーがあったら、

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:45
    (続き)近い発色になるのでは・・・という感じがしています。増すから様のテクなら近いカラーがきっと出せると思います。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:47
  • おはようございます。素敵な色コレクションです。新色、素敵ですよね~。手持ちに似た色があるようで、見送っていますが、箱のパケがめちゃ可愛いです^^粉質は本当に良いですね。しっとりと馴染んでくれます。いろいろ研究されていて感服です。私も見習いたいと思います。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 08:03

    0/500

    • 返信する

    今回のコレクション本当に素敵な色合いですよね。(何度も言いますが 笑)パケ買いしない私でも、箱のイラストにはまぁ、可愛い!と思ってしまいました。触ると表面がふっくら、つけてさらっとした質感で、透明感がありますね。
    いえいえ、いろいろなアイテムを組み合わせて使っていらっしゃるranmaruさんに

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:40
    (続き)お褒めいただきとても嬉しく思います。これからもいろいろなメンバーさんの情報を多方面から取り入れたいと思っています。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:43
  • やっぱりナーズ素敵ですね。
    しかもライラック色とでもいうような
    綺麗な紫とグリーン。
    ありそうでなかなかなさそうな色に
    ウットリです♪

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 07:06

    0/500

    • 返信する

    今回のコレクション、色好きにとってぐっと惹かれる微妙な色合いでした。
    ありそうでなさそう・・・そうだと思ったのですが、数年前にアルマーニが限定発売したアイシャドウも似たような偏光パールのもので・・・そういった意味でアルマーニはやっぱりすごかった!と再認識しました(苦笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:38
  • おはようございます。
    NARS、購入したことありませんが、アイシャドウは綺麗だな、と思ってました。
    寒色はあまり使用しませんが、こちらの2色は綺麗なお色味ですね☆
    私自身、ついつい手持ちと同じ色味を選びがちです。とても参考になりました(^_^)

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 07:03

    0/500

    • 返信する

    色の組み合わせが独特で面白いアイテムが多いのは知っているのですが、私もNARS購入は少ない方です。
    私も寒色の方がやや多く、好きな色はどうしても似た色合いになりがちですよね。今回のものはべったりとは発色しないので、普段暖色がお好きな方に是非とも使っていただきたいアイテムです。お褒めいただき感謝です。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:37
  • NARS、購入されたのですね(^^) 色々と使い方を工夫されており、AtIiさんの探求心が素晴らしいと思いました。今回のコレクション、大人気なのですね。(記事にしたくせに自分は買ってないのですが)皆さんのワクワクが伝わってきます!
    今後、私も色選びを慎重にしていきたいと思います。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 04:22

    0/500

    • 返信する

    コスメ通のラロ様にお褒めいただきとても嬉しく思います。ピックアップ時#1942は完売、#1943は若干入荷があるかも?(不明)の状態でした。
    私も気になって記事にしたけれど購入していないものがありますよ。買わないけれど私もワクワク楽しみながら記事を読ませていただいています。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:35
    (続き)今回の色選び、ホント大失敗でした。でも毎日使ううちに味が出てきて大好きになりつつあります。^^

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:36
  • こんばんは!
    スウォッチ綺麗です~♪(*^-^*)
    色々と使い方を研究されていて勉強になりました!
    コスメ愛溢れる記事で読んでいて楽しかったです。
    これからも記事楽しみにしております(^^)/

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 03:25

    0/500

    • 返信する

    皆さんのスウォッチに比べると全然まだまだ~と思いますが、お褒めいただきありがとうございます。ただの色好き(変な意味ではないですよ 笑)なんだと思います。
    書き出すとついつい長くなってしまい、皆さんには貴重なお時間を割いていただきありがたいと思っています。
    これからもよろしくお願いいたします。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/19 22:34
  • もっとみる

チーク カテゴリの最新ブログ

チークのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる