3969views

オイルリップを軽く比較

オイルリップを軽く比較

こんにちは!
CLARINSからオイルリップが発売されましたね~
限定で発売されたものが一色追加されて、定番化したもののようです。

見た目が可愛くてパケ買い。




2番と3番の2色を買おうと思っていたんですが、そこまではっきりとは色味の違いが出なかったので3番のみ購入しました。
ちょーっとだけ赤みがある感じ?
香りは2番の方が好きだったのでめちゃめちゃ迷いました…
後日追加購入するかも。

1番は軽めのはちみつの香り
2番はカシス、ベリー系の香り
3番はストロベリーとベリーの中間の香り、な気がします。変な例え。


私的にオイルリップといえばYSL!
同じオイルリップですが、全然違う使用感なので軽く比較しながら紹介したいと思います。





CLARINS コンフォートリップオイル
7ml 3456円
3色展開

YSL ヴォリュプテティントインオイル
6ml 4104円
11色展開(限定色含む)


クラランスのテクスチャーはどちらかというとグロス寄りになっています。
グロス程重たくないし、オイル程軽くはなくて丁度いいライン。
YSLはオイルらしいライトな使用感でさらっとつけられるけど、乾きやすいと思っていたので良いところを突いてくれたと思います!
乾いてきたからといって重ねて塗っていくと、物凄い色に発色してたりするんですよね(笑)
なので2,3回塗ったらクリアグロスを重ねて使っていました。

クラランスにティント効果はないので、重ねて塗っても問題なし!
ずっとオイルの軽いつけ心地で居られるなんて感動だ~

発色は控えめなのでちょっと血色良く見せたい時にももちろん使えるし、口紅の上に重ねても使えるみたい。
下に薄付きな赤いリップクリームを仕込んでから使うと丁度いい発色でめちゃめちゃかわいい。


あと大きく違うのはアプリケーター。



YSLのアプリケーターはリップの形をした小さめなアプリケーターなのに対して、クラランスはぼってり大きめ!
こんなに大きなアプリケーターはじめて見ました(笑)
でもこれが塗りやすくって!!ひと塗りでささっと塗ることが出来ます。


使用感も色味も良くてかなり気に入ってます…
今年の夏はクリアな、透け感のあるレッドがすごく気になってるので、このリップに合わせたネイルも探し中。
ご存知の方がいたら教えて下さい~!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • こんにちは。お邪魔します。
    最近の潤いリップ人気を嬉しく思っています。
    クラランス気になっていましたが追加カラーが出ましたか。先月色々迷ってポルジョのネコちゃんリップを買ってしまいましたが
    また見に行きます(*^-^*)

    0/500

    • 更新する

    2016/5/24 16:44

    0/500

    • 返信する

    こんにちは!コメントありがとうございます。
    ねこちゃんリップ、わたしも買いました~!ただ私には香りや使用感が合わなくて…
    ちょっとがっかりしてたので、香りも使用感も良いアイテムに出会えて良かったです(^o^)

    0/500

    • 更新する

    2016/5/26 08:36
  • はじめまして。
    オイルリップ、気になっていたのでとても参考になりました。
    同じようなクリアなレッド系のネイルだと、意外なところですが無印良品の「ネイルカラー クリアレッド」がオススメです。
    1回塗りだとほんのりと、重ねていくとグラデーションも作れます。
    お値段も500円(税込)とプチプラです。

    0/500

    • 更新する

    2016/5/24 16:15

    0/500

    • 返信する

    はじめまして!コメントありがとうございます。
    情報提供ありがとうございます…!!とても助かります!
    無印のカラーコントロールベース(ブルー)も気になっていたので一緒に見て来ようと思います。
    無印良品週間が終わった後に欲しいものが増えていく…(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/5/24 16:45

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる