2151views

ついにゲットだぜ!

ついにゲットだぜ!

ついに、
いつも売り切れていたあの子をゲットしました!

カウンターに寄ってみたらありましたのよ♪ラッキー\(^o^)/


トムフォード・ビューティー
クリームカラー フォー アイ #03スフィンクス

うふふふふ( *´艸`)
@コスメの皆さまの口コミ等を見て欲しくてたまらなかったんです!
よく売り切れていましたが、もう欲しい方の手元にかなり届いたのでしょうか、過熱気味だった争奪戦も落ち着いてきたような感じ?それともただタイミングが良かったのか。
とにかく、普通に買えました(*^^*)

色は皆さまの口コミを参考にしていただければ十分ですが、
せっかく手に入れたので、大きな画像を載せられる@beautistで、これでもかと説明したいと思います。

偏光カラーで、サーモンピンクレッドコーラルゴールド(大仏様系のゴールド)にラメがきらめきます☆


こちらのほうがわかりやすい??

同じカラーと思えないほど何色にも見えますよね~。

瞼に塗ると、正面から見たときに、コーラル系のラメになりました。
角度を変えると大仏様っぽい色のゴールドに。

しかし、瞼がフラットすぎて、
特定方向のみから見ると一色にしか見えない
のが残念。。。

このアイカラーを使うときは無駄に顔の角度を変えて偏光をアピールしようと思いました!ウザいね!

テクスチャーは滑らかで、ちょっとオイル系?ですべすべ。
なんとなくヌルヌルするような、NARSのアイシャドウプライマーとか、YSLのゴールドラメ入り透明下地とか、
私の中では、ああいった"シリコン製キッチンツールのような不思議手触り系統"に分類しました。





ここから実際の着画。
ベースにベージュ系のグラデを作ってから、瞼全体にスフィンクスを重ねています。


この写真は奇跡的に偏光っぽく撮ることができました。


普段はこんな感じにサーモンピンクとかコーラルとか、その辺りのラメがキラキラします。
目のキワに近い瞼の中央部分が、コーラル系にキラキラしている雰囲気が伝われば・・・


照明の向きを変えてみた。
ゴールド系に輝いています。目じり側をチェック。


この着画のメイク方法です。

スフィンクス以外の使用アイテム。
KATE シャープロックジェルペンシルBK-1(普通の黒いアイライナー)
MAC スモールアイシャドウ カーボナイズド(いつしかの限定、赤味を感じるこげ茶、質感はべラックスパール)
Visse リシェ ヌーディリッチアイズ BE-1(廃盤、ゴールドベージュ系)


使用カラー(赤星で表示)

まずは、Visseのパレット上部のクリームカラーを瞼全体に。


この色は彩度の低いホワイトベージュという感じ。
質感はパーリー。全くラメではない。重ねづけると白っぽいカラーになります。光り方も白っぽい。
パール感の証明として。
フラッシュをたくとこの一番上のカラー以外はラメが光を反射しているけれど、使用カラーのみラメでは無くパール系の光り方です。粉飛びが汚くてすみません。写真撮る前にパレット拭けばよかったです。

彩度の低いカラー。

例えば、リンメルのショコラスウィートアイズ010ココナッツブラウン
(写真左)
この一番上のカラーはもっと黄色い。
そしてラメ系。

最近買った、NARSデュアルインテンシティーアイシャドー1942
(写真下)
これはもっとピンクで肌に近い色。白っぽさもVisseの一番上と比べれば少ないです。
ラメではなく、パーリーなところは似ているけれど、
パール感はこちらのほうがふんわりとしたパール、使用カラーのVisseは光沢の強いパール。

比較。
上からリンメルの一番上のカラー、Visseの一番上のカラー(使用色)、NARS1942



KATEのジェルライナーでラインをひく。


KATEのジェルライナー、かなりスリムかつかなり柔らかくてひきやすいのですが、多少転写があります。
赤マスカラとセット売りで買ったものです。今も店頭に残りがまだあるかも?


ラインの上に尖りの細いアイシャドウブラシを使ってMACのこげ茶を重ね、ラインを自然に溶け込ませる。


スフィンクスを瞼全体に薄く重ねる。


睫毛の隙間をリキッドライナーでちょんちょんと埋め、マスカラを好きに塗る。

(リキッドアイライナー・マスカラ共に普通の黒を使用)



個人的にブラウンシャドウは、赤味や黄味に寄らない色が得意で(だからといってグレイに転ばない色のほうが好き)、
スフィンクスの不思議なきらめきを活かしたかったので、ベージュ系でシンプルに仕上げました(^^)
スフィンクスを沢山塗ってみたら、コーラルオレンジにキラキラするのが、私には色的に微妙に浮いてる感じだったので、薄く重ねるほうが良かったです。


スフィンクスはベースに使うより、上から重ねてキラキラの色を主張させたいですね(*^^*)


TFのクリームアイカラー、使用期限は6か月だそう。
まあ絶対6か月では使い切れないよね(゚∀゚)

とはいえ、Diorのサンククルール6か月よりは全然マシですが。
サンクなんて、毎日同じパレット使って、宝塚バリのメイクをしても6か月で使い切るのは無理ですよね~
私は(ほぼ全てのコスメにおいて)普通に期限過ぎても使ってますが、トラブルが起きたことはいまだかつてありません(・ω・)ノ
でも、あまり長く置いていると良くないのかな~??




他にも紹介したいコスメが溜まっているぅ!時間見つけて更新したいです(;゚Д゚)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • 遂にTFデビューですね^^
    こうして写真で見ると角度に寄る色の変化が綺麗。参考になります。スフィンクス、欲しいと思いつつゲットできてません。手に入れたらこれが大仏ゴールド!って感動しそうです笑(でもすごく分かりやすい表現)。目元もお綺麗ですが私nanさんの眉毛がすごく好みです☆

    0/500

    • 更新する

    2016/6/11 10:09

    0/500

    • 返信する

    ついにデビューしてしまいました!一緒につけてくださった他のメイクアイテムも素敵で、こんなに高くてデカいのに色々欲しくなってしまってどうしましょう(笑)
    スフィンクス、まだ人気なのでしょうか。デパートのオンラインでは欠品続きですね。でも複雑で美しい輝きは、ゲットする価値アリと思いました!

    0/500

    • 更新する

    2016/6/11 22:37
    眉にまでコメントありがとうございます!眉はしっかり生やしています☆

    0/500

    • 更新する

    2016/6/11 22:40
  • nanさんこんばんは!完全に出遅れすみません(>_<)祝スフィンクス!お揃い嬉しいです♪やっぱりとても綺麗なお色だなあー。お似合いです( ´ ▽ ` )このスフィンクスは偏光パールの中でも更に輝きを強めた合成金雲母が使われているので、ほわんというよりはキラっ!といったキレのある光り方で綺麗ですー☆

    0/500

    • 更新する

    2016/6/10 00:32

    0/500

    • 返信する

    コメントいつでも嬉しいので、遅くても大歓迎です☆
    スフィンクスお揃いのメンバーさんが多くてなんだか嬉しいです♪合成金雲母、ですか~。だからキラメキがシャープなんですね(°▽°)メイクの素材も色々あって興味深いです。とは言え、あまり良くわかってないですが(笑)

    0/500

    • 更新する

    2016/6/10 18:15
  • スフィンクス買えたんですね!偏光って流行りなのでしょうか? 画像と解説がとても分かりやすくて、参考になります。
    メイクのグラデーションがとても綺麗ですね☆

    0/500

    • 更新する

    2016/6/3 22:56

    0/500

    • 返信する

    偏光流行りなんでしょうか?そこは疑問ですが、私は偏光が好きなので飛びついてしまった&偏光カラーが発売されるといつも"話題商品になって品薄"のイメージなのでもっと出してくれたらいいのに!と思っています。需要はあると思っているのですが(;^ω^)
    綺麗との言葉とても嬉しいです(^^♪

    0/500

    • 更新する

    2016/6/5 11:22
  • 遂にTFデビューしましたね!大仏カラーには、笑いました。掘りの深い綺麗な目もとに仕上がっていて、綺麗ですよ。nan-piyoさんの腕前もあられるのでしょうね。リンメルも気になるんですけど、私はブラウンは腫れぼったくなるので、研究しないと…。

    0/500

    • 更新する

    2016/6/3 10:24

    0/500

    • 返信する

    遂にTFデビューです( *´艸`)金色と一言に言ってもその中に幅があるので、どんな感じだろうと考えた末が大仏(笑)ハイセンスなTFのコスメに対して、オシャレじゃない例えをしてしまった!?
    リンメル010はかなり自然なカラーで、アンダートーンも暖色・寒色どちらの方にも使えそうなので、ラメがキラキラ

    0/500

    • 更新する

    2016/6/3 21:08
    するのがお嫌いでなければ、トライする価値ありと思います。締め色以外は肌とトーンが似ているので腫れぼったくもなりにくいかと(*^^*)
    ぴったりくるブラウンが見つかるといいですね☆

    0/500

    • 更新する

    2016/6/3 21:10
  • nan-piyoさんのこの記事に触発されて、今朝はブラウンパレット+スフィンクスでメイクしてきました。スフィンクス、複雑できれいですよね~。メイクの時はブラシでのせていますか?指ですか?カウンターでブラシをお勧めされたのですが、ついつい楽なので指でのせてまして。
    6ヶ月はむーりー(笑)です。

    0/500

    • 更新する

    2016/6/3 09:22

    0/500

    • 返信する

    そう言って頂けてとても嬉しいです(*^^*)スフィンクス、複雑で面白いのに奇抜感がないところが流石です。
    メイクはブラシも指もやってみましたが、そう大きく仕上がりは変わらない印象です。綿棒でちょっとだけ取って、左右の人差し指の腹にを擦り合わせて均等につけたら、瞼に軽く滑らすようにして乗せています☆

    0/500

    • 更新する

    2016/6/3 21:05
  • スフィンクスゲットおめでとうございます☆
    え、6ヶ月?無理無理(笑)。でも案外柔らかくて、ごっそり使うこともできますよね。
    着画とってもわかりやすいです。クールな目元にほんのりピンクで可愛い。
    私も上から重ねる派ですが、青や緑に重ねたりもはや意味不明な使い方をしております(^^;)

    0/500

    • 更新する

    2016/6/3 00:49

    0/500

    • 返信する

    ありがとうございます。時々チェックしていたのですが、いつも売り切れていたので、ようやく買えて嬉しいです♪
    柔らかくてはじめたっぷり塗ってしまったのですが、なんだか浮いた感じでした(;^ω^)
    青や緑に重ねるとは目からウロコです!私もいろいろチャレンジしてみようと思います(^^)

    0/500

    • 更新する

    2016/6/3 21:01
  • こんばんは( ☆∀☆)
    トッ…トッ…トム様(ノ´∀`*)トム様のカウンターが近くにあるんですか??羨ましいです(*ノωノ)とってもきれいな発色ですし、nan-piyo様の目元もとってもきれいです(*^▽^)/★*☆♪また他の記事も楽しみにしてますq(^-^q)

    0/500

    • 更新する

    2016/6/2 22:28

    0/500

    • 返信する

    ええ、ついにトム様買ってしまいました!カウンターは近くもないですが、遠くもないです。電車で30分のデパートにあります(^^♪発色はとても面白いです(*^^*)ですが、奇抜ではなくて普段に使えるようになっています。
    記事も口コミも頑張りたいです!

    0/500

    • 更新する

    2016/6/3 20:57
  • もっとみる

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる