477views

肌断食はじめました2

肌断食はじめました2

前回オイルのクレンジングが合わなかったと書きましたがブログでも記事にしてたのを確認したらちょうど1年前くらいでしたね。その前はウォータープルーフのアイシャドウとマスカラの時ぐらいしかクレンジング使ってませんでした。時々だから試供品で間に合ってたんですよ~。

さて、今までのスキンケアをやめて肌からケミカル成分を抜ききって肌本来の力を取り戻すという肌断食。
スキンケア全部なしの水洗い。
乾燥肌なのに化粧水なしとかあり得ん!とか思ってたけど結構なんともなかったです(* ̄∇ ̄*)お風呂直後はがさがさしたけど寝る頃には潤ってないけど極端な乾燥もなし。乾燥すると痛みがあったりするのでそこまで深刻ではなさそうです。あー楽チン。

肌断食をしようと思った理由を前回書きましたが、もうひとつあります。
気づかなかったけど私の母がほぼ肌断食でした。
固形石鹸からの化粧水1度付けのオイル。
終わり。
化粧水とオイルはなんか美容院で買ってる刺激の少ないのみたいです。みたことないメーカーでした。
固形石鹸なんてドラッグストアの安いやつだし、メイクしててもクレンジングなんか使ってないし。
でも、肌プリっプリなんですよ。ほっぺなんか年のわりにパーンとしててハリがあって艶々してるし。揚げ物が好きだからか…?と長年思ってましたが今更ながら肌断食に近いケアが影響してるのか?という考えに至りました。

親子なんだから私にも効果ある可能性あるかも!と今回肌断食を決意したわけです。


まぁ、多少がさがさする部分はワセリンを使っていいみたいなのでちょこっと塗りました。それでも朝は水洗いでいいみたいです。それ以外は何にもなし!

なるべくワセリンも黄色より白色の精製したもののほうがいいみたいなのでワセリンだけ買いました。
ベビーワセリン

青いふたのお馴染みのヴァセリンは黄色なんであんまり良くないみたいです。
ワセリンもいいやつは1000円越えるのもあるみたいですが私は500円くらいのこちらを購入。チューブ入りのが欲しかったけれど選ぶだけなかったので必然的にこれ。でもヴァセリンよりは遥かにいいって書いてたし。
ワセリンは肌に効かせるのではなく、水分の蒸発を押さえるためだけの役割だそうです。

次は日常的なメイクについて。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

乾燥 カテゴリの最新ブログ

乾燥のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/17~6/23)

プレゼントをもっとみる