617views

ギガモンスターバーガー @テディーズビガーバーガー 港北店

ギガモンスターバーガー @テディーズビガーバーガー 港北店

ギガモンスターバーガーを食べに、ハワイNo.1バーガー (2001年から15年連続ベストバーガー賞受賞)の日本第2号店となるTEDDY'S Bigger Burgers テディーズビガーバーガー 港北店へ行ってきました。




お店はセンター北のノースポート・モールにあります。
以前レセプションに訪れてから、再訪したいと思っていました。
(2015年11月の記事はこちらです。)




まずはハワイのビールを飲み比べ。

ロングボード アイランドラガー
ファイアーロック ペールエール
ビッグウェーブゴールデンエール
ライトに飲みやすいラガー、ゴールデンエールは優しい味わい。
ファイアーロックは、かなりカラメルがきいているので、ハンバーガーのグレービーにぴったりです。




産地直送のしらすサラダ

神奈川といえばのしらす!
しらす、トマト、水菜、オニオンスライス。
ぷっくりと立派なしらすがたっぷりと載っていました。




ブルームーン

久しぶりに飲んだら、オレンジ系の柑橘とピーチをミックスしたようなフルーティな味わいでかなり好き!




ギガモンスターバーガー

総重量約1.8Kgです。
クラシック、オリジナル、C.C.ライダー、ウエスタン、アボカドの5種のバーガーの具材をすべてそのまま使用し、220gのBiggestサイズのパテが連なっています。

・クラシック:チェダーチーズ、ビーフチリビーンズ
・C.C.ライダー:チェダー&ナチュラルチーズ、ベーコン
・アボカド:アメリカンチーズ、アボカド
・オリジナル
・ウエスタン:チェダーチーズ、オニオンリング
iPhoneとくらべても大きい!




さすがに一口では食べられないので、切り分けます。
お店の方に聞いたところ、私たちより前に頼んだグループは、上から順番に食べていっていたとのことですが、上から切り分けていきます。




1/4分をカットしました。




そして半分カット。
お肉のグランドキャニオン的な!




1枚ずつ別に食べるよりは、ミルクレープのように、複数のパティが混ざるよう食べ進めるのが、複雑な味わいになってオススメです。

厳選された15種類のスパイスを使用したスーパーソース、秘伝のオリジナルシーズニング、特殊な高火力グリル、100%アメリカンビーフ、冷凍してないパテ、なぎ無しパテ、新鮮な野菜、オリジナルふわふわバンズがNo.1ハンバーガーの秘密だそう。

チリビーンズ、オニオンリングがカラメルと深みを出し、アボカドが爽やかなコク、チーズが香ばしさと塩気を与えています。




アサイーなのに、とても飲みやすいアサイースムージーもいただきました。




パティがふんわりジューシーに焼かれていたので、ぺろりと食べきりました。
構成要素となるそれぞれのハンバーガーの完成度の高さが感じられたバーガーでした。




魅力はギガモンスターをはじめとするバーガーだけではありません。
たたききゅうりやもち粉の唐揚げなどのおつまみとアルコールの合計3品が1,200円でたのめる、17時からのちょい飲みセットも魅力的です。

また横浜の友達を誘って来たいです。





【お店情報】 テディーズビガーバーガー 横浜港北店 TEDDY’S bigger burgers
食べログ:http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140203/14032719/
ぐるなび:http://r.gnavi.co.jp/b4em0xnr0000/
住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1 ノースポート・モール 1F
電話:045-532-4001


〓ゆうき〓



















リブログする



NEW
リブログボタンが追加されました!
さっそく試してみよう


リブログって何?

ツイート









同じテーマ「お肉大好き! 肉グルメ」の記事


完食! #ギガモンスターバーガー #t…
2016-06-19
7


旭日食肉横丁 立川肉市場 立川ではしご…
2016-06-10
10


焼きとん・もつ鍋 お多福 @ 旭日食肉…
2016-06-10
2

もっと見る >>

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる