
更に、再来週くらいにマックのソフトサーブのも3本届く予定
自分ルールで、色物に関しては似たようなものは買わない、というルールを決めているのですが、アイテム数が増えてきたので今後のかぶりを防ぐためにも手持ちのアイライナーをまとめたいと思います
一番好きなのは紫

だが手持ちが意外と少ないことに気がついた
一番上のマークのはちょっと暗めの紫に、画像には写ってませんがピンクのパール入りで落ち着いた色でかっこいいんです
多分一番よく使ってる
2番目のマックもピンクのラメ入りで、目元が華やかになります
一番下のアーバンディーケーはメタリックパープル
これもいい色
青とかネイビー系

数が多くて見にくいです汗
最近好きなのは一番下のメイベリンの新色のパステルブルー
メイベリンのはピンク以外は購入しました
全部かわいい色
もう1つのピーコックグリーンは青なのか、緑なのか
マークのもすごくかわいくて最近よく使う
ダルい時の青系はラブライナーのネイビーを
緑系

NYXの若葉カラーは春先のさくら餅メイクで使ったりとか
芯がかたくてとても使いにくいのだが、色はとてもいい
本当にいい
メイベリンの新色はブルー同様最近よく使う
メイベリンしかり、他のブランドしかり、今年の夏はパステル系ライナーがブームなのか
でもかわいければ、何でもいい!
マックのアンダーカレントとマークのペリドットとRMKはゴールドパール入りでどっちもかっこいい
緑とゴールドは相性がいいのね
あー、私が持ってる緑系本当に全部素敵カラーだわ
まぶたが2つしかないのが悔やまれる
緑のカーキ系

一番下のメイベリンのカーキも(多分)ゴールドパール入りなのですが、緑カーキ系ライナーお探しの方にはこの色本当におすすめです
ゴールドパールのおかげでカーキなのにくすまないし、抜け感が出てかっこいい目元になります
パンダにもならず、優秀過ぎる
えらいぞメイベリン
オレンジ系

一番下のメイベリンがやはりかわいい
メイベリンすごい
ダルい時のオレンジ系はやはりラブライナーで
ブラウン入ってるから使いやすいのです
ピンク系

アーバンディーケーのは赤ピンクで本当にかわいい
やはりダルい時のピンク系は以下略
ラブライナー便利すぎる
赤系

マジョの2つはもう処分しようかと思ってたのですが、血の気やっぱりいいね…
赤い宝石は買い替えにして、血の気は来年の2月くらいまで使おうと思う
RMKは今年も早く秋が来ないかなーと、使うのが待ち遠しいくらいにお気に入りの色
ルビーとポリフェノール濃いめみたいな赤ワインの混じったような渋い色
シルバー、カッパー系

L.A. girlの2色はピカピカキラキラで発色よし、色落ちなし、プチプラで◎
この2つを使ってから、私のカラーライナーへの扉が開いたようなもの
下のがL.A. girlsになってるけど、正確なのはgirl
ちゃんと書け
NYXのはやはり芯がかたくて使いにくいが、下まぶたにポイント的に使ったり
白っぽいシルバーで、色はいいんだよね…
黒とかブラウン系

全部クリニーク
安定のクリニーク
意外とブラウンが重宝する
ブラウンのアイラインて目元が優しくなるというか、女性らしくなっていいよね
黄色系

アーデンシーインのひよこ系カラー
こうしてみるとちゃんと黄色なのに目元にオンすると白っぽくなっちゃう
私の化粧がヘタなのか…
キラキラ系

シュウ氏のオーロラ系ラメライナー
ネイルで使ってるラメと同じくらい、大きなラメ
下まぶたの目尻に足したり
キラキラ系はこれも好きでした

エチュードハウスのティアアイライナー
私はこの前身のライナーのピンクのを使ってました
もう処分しちゃったけど
スーツで(展示会だった)若い娘さん達に混じってレジに並んだ黒歴史…
恥ずかしい…
涙袋用ですが、私は目尻にちょい足ししたりしてた
某国のコスメなのでオススメはしませんが、かわいいです
もっと円高になったらネイルパーツとコスメ狩りと、デジカルビ食べに行きたい…
当たり前だけど、現地で買う方が断然安い
円高だとなお安い
てか、日本の価格設定が不当に高いような気がする
500円で買えるものが1000円になってたりすると、すごく高く感じてしまいませんか
カラーライナー使う時はこんな感じのアイシャドウ合わせたりとか
マックのこの辺をアイホールにうっすらのせて

RMKの去年の春夏のを目尻側半分にオン

それかこの辺のラメ系をアイホールに単色で使うとか

他にも色々と使ってるけど、この辺でやるのが最近のパターンです
アイライナーは頂きもののナントカ&カントカのお茶の空き缶に保管しています

高さがあってちょうどいいの
あまり青と緑が似合わないので、自然とこの2色のアイライナーが多くなりました
その代わりこの2色のアイシャドウは少ないですけどね
似合わない色はアイライナーで遊ぶと、無理なく楽しめますね
昨日から暑いので私はわんわんと引きこもりです
こんな暑い日は、かき氷機でかき氷作って食べたくなる
てゆうか、そうしてた子供の頃を思い出すよね
顔面観察家。
どどんさん
すっとこどっこいです
tifooneさん
アメリカ在住の働く日本人
ララランロロロンさん
すっとこどっこいです
tifooneさん
すっとこどっこいです
tifooneさん
nan-piyoさん
すっとこどっこいです
tifooneさん